最新から全表示

51. LAでの子育て・教育について(689view/7res) 生活 2024/02/26 22:32
52. タックスリターン(1095-A)(1kview/22res) お悩み・相談 2024/02/25 19:13
53. 職場でのハラスメント(6kview/124res) お悩み・相談 2024/02/23 09:54
54. 運転ルールについて(1kview/6res) 疑問・質問 2024/02/19 07:53
55. 子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?(2kview/15res) お悩み・相談 2024/02/18 22:55
56. 無職独身で親と同居の40代(990view/3res) フリートーク 2024/02/18 12:27
57. Tax return(2kview/55res) フリートーク 2024/02/16 18:15
58. タックスリターン(2kview/17res) お悩み・相談 2024/02/15 17:38
59. 学生ビザに関して(602view/3res) お悩み・相談 2024/02/08 13:48
60. traffic ticket(1kview/13res) その他 2024/02/06 23:28
トピック

30前半の女性です!やっぱりロスに住みたい!!

ビザ関連
#1
  • eriiiiiiinko
  • mail
  • 2018/03/05 04:59

東京在住の30代前半の女性です。

ずっと海外に住みたいと思っていたのですが、なかなか腰が重くなっていて、踏み出せなかったのですが、その重い腰を上げて今年の春にはロスに住みたいと思ってます!

日本では歯科衛生士とブライダルの仕事をしてました。
アメリカ(ロス近郊)でもビザサポートしてもらえて、働けそうなところあったら教えてくださいー!

#2

あなたの書き込みは優柔不断さがみえてますよ。

やっと重い腰を上げて春にはロスに住みたいと思ってます!
思ってます!は思ってるだけで実行しないようにもうけとれる。
英語ではあいまいな言い回しは通じないですよ。

それにビザサポートしてくれるところを探すのは難しいですよ。
アメリカで何かをするにはまずは英語でしょう!
考え甘すぎー!

#3
  • 頭カラッぽ
  • 2018/03/05 (Mon) 06:12
  • 報告

重い腰を上げて書き込んだのがビビナビの掲示板。

まぁ、その程度の思いなんでしょう。

#7
  • こっちはこっち
  • 2018/03/05 (Mon) 13:52
  • 報告

日本で歯科衛生士でもこちらでの資格がいるので英語は必須です。ビザを出してまでサポートするのは難しいと思います。日本語が話せる歯科衛生士の需要がそこまでないからです。

ブライダルの方なら日本人相手限定で英語なしでも雇ってもらえるかもですが、現地採用で間に合っていると思われます。ビザをサポートしてまで特別な能力はいらないですから。

まだ30前半ということですが、結構きついと思います。割と遅めの「そろそろ〜」程度ですから。

でもこのようなネガティブな批判をされてもやっぱりと思うのなら頑張って下さい。やる気さえあれば道は開けると思います。

まずは医療の現場でも通じる英語力を身につけてください。

#8
  • ドンマイ
  • 2018/03/05 (Mon) 14:15
  • 報告

列に並んでください。
ほら、あのずっと後ろの方ね。
並びたくなかったら、結婚という方法もありますが。

“ 30前半の女性です!やっぱりロスに住みたい!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。