แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

移民弁護士 ボビーリー/Bobby Lih 急逝説は本当なのでしょうか?

เรื่องวีซ่า
#1
  • Gasaki
  • 2017/02/09 09:52

移民弁護士 ボビーリー/Bobby Lih氏が1月頭に急逝されたと友人から聞きました。

私もEビザを申請しておりましたが、別の会社で無事スポンサーしてもらい取得ができたので、お断りの電話を入れようと思っていた矢先に友人からボビー氏が急逝されたと聞きました。年明けに連絡があった際は普段のように元気そうでしたのでにわかに信じ難いです。

現在音信不通のようでホームページなどには急逝についての報告は一切ありません。
通常弁護士がなくなった場合はなにか公式に発表があってもよいかと思います。

まだほとんどの方は知らないようですので、こちらにて一応報告させて頂きます。
これはまさかライアンの再来なのでしょうか?

#33
  • 移民局調査員がやってくるヤーヤーヤー
  • 2017/02/15 (Wed) 07:58
  • รายงาน

>移民局の人が弁護士オフィスのパソコンを持ち帰ってしまったような噂を聞きましたが.....
パソコンのデータを元に移民局調査員がやってくるのでは。

#35

莫大な借金を背負い、とありますが
法律事務所を運営するには莫大な借金を背負わなければできないのでしょうか。

#36

Lih, Bobby C. Attorney at Law様

最後の文章が途切れているように見えます。
よろしければ、続きをお願いします。

#37

びっくりです。今、知りました。
私は、ボビーさんに申請中だったのですが、、、亡くなったことは知りませんでした。
早く処置をとらないと、ビザの期限が迫ってるので、このままですとイリーガルになってしまいますよね、、、
理由を告げて、ほかの弁護士さんに移行するのも無理なのでしょうか?
もう、3月までという期限が迫ってるのであせります。。。
#34さん、ビザの期限が切れても引継ぎの弁護士さんが救済していただけるのでしょうか。
常識に考えて、それは、可能性低いですよね、、

#38

JEYさん、私もボビー事務所の現在の状況まったく分かりませんが、そのビザの件、早急に他の弁護士に相談されたほうがよろしいと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 移民弁護士 ボビーリー/Bobby Lih 急逝説は本当なのでしょうか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่