Mostrar todos empezando con los mas recientes

51. 8050問題(9kview/12res) Chat Gratis 2024/03/15 08:21
52. てもみん(5kview/0res) Noticia Local 2024/03/06 16:54
53. 運転免許の更新(5kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/05 06:33
54. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/02 07:56
55. 日本での住民票に関して(1kview/22res) Pregunta 2024/03/01 14:35
56. LAでの子育て・教育について(745view/7res) Vida 2024/02/26 22:32
57. タックスリターン(1095-A)(1kview/22res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/25 19:13
58. 職場でのハラスメント(8kview/124res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/23 09:54
59. 運転ルールについて(1kview/6res) Pregunta 2024/02/19 07:53
60. 子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?(2kview/15res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/18 22:55
Tema

リタイアー後の住む場所(国?)

Vivienda
#1
  • kakashi2
  • Correo
  • 2017/03/01 13:35

そろそろロス(USA)を離れ、永住先を検討中です。

個人差でいろいろでしょうが、日本以外で見つけれればを考えています。

経験者からのアドバイスを広く求めます。 よろしく。

#2
  • 昭和のおかあさま
  • 2017/03/01 (Wed) 14:45
  • Informe

気候が良くて物価の安い国。
ティワナなんか近くて便利。

#3
  • 倍金萬
  • 2017/03/01 (Wed) 16:04
  • Informe

羨ましいですなぁ、リタイアしたらどこか違う国に永住できるなんて。

気候が良くて安全に住め医療もしっかりしているような国なんてあるんでしょうか。
お金が腐るほどあるなら安全と医療はお金で買えますけど。

戦時中、帝国陸軍が侵略・占領先として赤道を挟んで丁度反対側でしかも日本と似たような領土と気候のニュージーランドを考えていた、と中学の頃だったか先生が言っていました。ニュージーランドなんか平和でのんびりしていそうで候補にはうってつけだと思いますが。

Plazo para rellenar “  リタイアー後の住む場所(国?)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.