Mostrar todos empezando con los mas recientes

51. 運転免許の更新(5kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/05 06:33
52. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/02 07:56
53. テラリウム。(501view/3res) Otros 2024/03/01 20:40
54. 日本での住民票に関して(1kview/22res) Pregunta 2024/03/01 14:35
55. LAでの子育て・教育について(733view/7res) Vida 2024/02/26 22:32
56. タックスリターン(1095-A)(1kview/22res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/25 19:13
57. 職場でのハラスメント(8kview/124res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/23 09:54
58. 運転ルールについて(1kview/6res) Pregunta 2024/02/19 07:53
59. 子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?(2kview/15res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/18 22:55
60. 無職独身で親と同居の40代(1kview/3res) Chat Gratis 2024/02/18 12:27
Tema

リタイアー後の住む場所(国?)

Vivienda
#1
  • kakashi2
  • Correo
  • 2017/03/01 13:35

そろそろロス(USA)を離れ、永住先を検討中です。

個人差でいろいろでしょうが、日本以外で見つけれればを考えています。

経験者からのアドバイスを広く求めます。 よろしく。

#62
  • 倍金萬
  • 2017/03/21 (Tue) 10:28
  • Informe



「言い得て妙」です。私もリタイアして8年、つくづくそう感じます。

70も過ぎると体の衰えをはっきりと感ずるようになります。
まぁ、暇が有り余るくせに仕事や重労働を頻繁にしなくなることもありますけど。

この間も庭のスプリンクラーを交換するため2、3日穴を掘ってまた埋める
作業をしましたが、翌日から数日腰が少し痛くなりました。年に2回以上このような
ことをやっていれば何ともないんですけど、リタイアも罪作りです。

#63
  • 考える人
  • 2017/03/21 (Tue) 11:52
  • Informe

色々なコメントありがとう。

過去に長期(3ヶ月以上)に住んだのがNY, Vancouver, SF, London, Spain, 北欧などでしたが、もう一度住みたいような町はありませんでした。

東南アジアは未経験ですので、そちら方面の情報収集がしたいので、よろしく。

#64
  • 都忘れ
  • 2017/03/21 (Tue) 17:24
  • Informe

>そちら方面の情報収集がしたいので、よろしく。
自分が住むのだから聞くより自分の目で確かめるのが原則。
聞いて天国見て地獄にならないように。

#65
  • 無料リタイア取材
  • 2017/03/21 (Tue) 22:13
  • Informe

少しは時間とお金をかけて自分で取材しましょう。

#66
  • 老後では気力の保証なし
  • 2017/03/24 (Fri) 11:43
  • Informe

リタイアしリタイアの夢はシャボン玉

住み慣れた土地で余生を送るのが一番。

老いて欲しいものはお金と健康と平和だけです。

現役時代の夢は老後では忘れています。

Plazo para rellenar “  リタイアー後の住む場所(国?)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.