Mostrar todos empezando con los mas recientes

51. ドライバーズライセンス取得のサポートを希望(1kview/8res) Estudiante Extranjero 2024/11/08 09:03
52. 【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます(4kview/34res) Chat Gratis 2024/11/05 14:16
53. サーバーのチップ(6kview/27res) Preocupaciones / Consulta 2024/11/01 12:45
54. モービルHome(4kview/52res) Vivienda 2024/10/28 22:33
55. アボカドの保存方法(533view/1res) Gourmet 2024/10/28 21:37
56. 帰国後の小切手の換金について(1kview/21res) Preocupaciones / Consulta 2024/10/25 13:01
57. ソーシャルワーカー(social worker)(709view/2res) Vida 2024/10/24 18:03
58. 賃貸オフィスを扱う日系不動産屋さんを教えてください(804view/5res) Trabajador Extranjero 2024/10/15 13:55
59. グリーンカード更新について必用なもの(10kview/26res) Preocupaciones / Consulta 2024/10/12 10:47
60. イーロン・夢の家(885view/6res) Chat Gratis 2024/10/11 23:26
Tema

日本で引退するのはもう古い考え?

Relacionado a la Visa
#1

アメリカの永住権で引退するまでアメリカに住み、将来日本での引退を考えている在米の方が多いと思いますが、
日本は長年続いている少子化により超高齢化社会になっており、
今の医療制度をこのまま続けていると、後15年ほどで破綻すると言われています。

よってアメリカで市民権を取った方が人生100年計画には良いのではないかと最近思うようになりました。
皆さんはどうお考えですか?

#2
  • 2037
  • 2018/04/30 (Mon) 10:59
  • Informe

>今の医療制度をこのまま続けていると、後15年ほどで破綻すると言われています。

アメリカではソーシャルセキュリティー制度が2037年に破綻すると言われています。

#3
  • 倍金萬
  • 2018/04/30 (Mon) 12:00
  • Informe

どちらに転んでも破綻は免れないなら、動産・不動産のある方がいいのでは。

#4
  • Shiono
  • 2018/04/30 (Mon) 20:31
  • Informe

確かにアメリカは移民が子供をたくさん産んでくれて
少子化にはならないだろうから年金も日本よりは安全でしょうね。

#5
  • 天国
  • 2018/04/30 (Mon) 21:10
  • Informe

破綻する前にこの世から去れば良いんじゃないの。

Plazo para rellenar “  日本で引退するのはもう古い考え?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.