最新から全表示

501. ロサンゼルス以外の穴場に引っ越したい(1kview/5res) 生活 2022/03/28 11:01
502. ミルク(3kview/29res) 疑問・質問 2022/03/28 10:44
503. 大根足、象足、ししゃも足(1kview/6res) お悩み・相談 2022/03/26 15:39
504. 一時帰国後の隔離(996view/8res) 疑問・質問 2022/03/26 08:51
505. 更年期のイライラ解消法(8kview/101res) フリートーク 2022/03/22 10:26
506. 子供の予防接種(1kview/3res) 疑問・質問 2022/03/22 08:47
507. アメリカの国立公園(2kview/21res) フリートーク 2022/03/22 07:52
508. Temporary Restraining Order(9kview/20res) お悩み・相談 2022/03/19 16:09
509. 福島県沖でM7.3の地震 福島県・宮城県で震度6強(1kview/3res) フリートーク 2022/03/17 13:53
510. サラリーマンの節税対策(2kview/14res) お悩み・相談 2022/03/17 13:24
トピック

家賃の値上げ

住まい
#1
  • B
  • mail
  • 2022/02/05 13:05

トーランスの賃貸アパートに住んでいます。
大家さんが昨年の値上げから11ヶ月後の来月分の支払いから値上げを通告してきました。
Google でみたところ、レントの値上げはonce every-12-months と書いてあったのですが、これは正しいでしょうか。
その場合、大家さんに角が立たないようにどう言えば良いでしょうか?

#12
  • インフレ
  • 2022/02/10 (Thu) 08:22
  • 報告

いいことに?

固定出費が増えるわけだから、当たり前。
モンスターテナントにも気をつけましょう。さっさと追い出して、新しいテナントを探しましょう。

#13
  • 名無し
  • 2022/02/10 (Thu) 08:47
  • 報告


新しいテナントがすぐに入ってくればの話だけどね
家賃を立て続けに上げた結果出ていかれて、数部屋が8か月ちかく空き部屋のままの大家いるよ

#14
  • 2022/02/10 (Thu) 08:48
  • 報告

ここに住んで8年間に一度もリペアが必要になったことがありません。
トラッシュ、ガス、電気すべて自分で払ってますし、固定出費なんてプロパティータックスぐらいでしょう。

#15
  • 2022/02/10 (Thu) 08:52
  • 報告

#13

ここまで立て続けに上げられると引っ越しを考えています。
キッチンはこのアパートを建ててからこの部屋は一度もリニューアルした形跡がないので、次のテナントを入れるにはキャビネットやキッチンの総入れ替えになると思いますので相当な出費になると思います。

#16
  • インフレ
  • 2022/02/10 (Thu) 09:15
  • 報告

15
心配しなくてもリニューアルして家賃あげるだけ。
早く出てって欲しいのかもよ?
出てって欲しくてわざと家賃あげる人もいます。

“ 家賃の値上げ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。