最新から全表示

41. 酒類の日本への発送(3kview/24res) 疑問・質問 2024/04/11 13:39
42. 学校(691view/11res) 留学生 2024/04/03 12:44
43. 高血圧の調味料(607view/4res) 疑問・質問 2024/03/30 18:04
44. ビザについて(1kview/21res) ビザ関連 2024/03/26 22:25
45. 皆既日食(7kview/92res) その他 2024/03/24 10:08
46. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(810view/1res) お悩み・相談 2024/03/24 09:59
47. ロスでシニアにおススメのジムorフィットネスクラブありますか?(593view/6res) 美容・健康 2024/03/22 16:06
48. 家のリノベーションについて (教えてください)(3kview/26res) お悩み・相談 2024/03/21 16:41
49. 個人売買でトラブルありませんか(5kview/30res) 疑問・質問 2024/03/19 20:33
50. 屋台のラーメン屋の、その後(9kview/78res) 疑問・質問 2024/03/15 13:49
トピック

夫婦別姓について

ビザ関連
#1
  • rie shina
  • mail
  • 2019/06/17 21:52

これまでの夫婦別姓を読んでおりましたが、少々古い情報かと思い、改めてお聞きしたいです!2019年アメリカ人と結婚して、LAに住む予定です。結婚後、苗字をどうしようかと考えております。私の中では決まっているのですが、とくに最近不都合な事があった等ございましたら教えてください。ちなみに 例)①日本国籍はそのまま Rie Yamada ② GC Rie Tanaka(お相手が日系二世なので、やはり日本人の苗字になります)③パスポート Rie Yamada (Tanaka) ③を主人の苗字に変えた方がいいというアドバイスも頂きましたが、そうなると日本国籍も改名する必要がありますよね。アドバイスお願い致します。

#17
  • 創作愚問
  • 2019/06/20 (Thu) 18:33
  • 報告

アメリカでは、結婚した女性は配偶者の姓に変えるのが一般的。別姓は主に仕事を持つ女性-顧客を多く持っていたり、教授や学者、作家や女優など、キャリアのうえでの都合が理由。アメリカで仕事もしていないのに別姓って???

#18

私は主婦ですが別性ですよ。日本領事館で、"離婚した時に戻すのが大変だから変えない方が良いですよ"と言われそのままにしました。特に困った事はありません。パスポート、銀行、日本の免許証(日本でのID用に更新してます)、戸籍、GC、何も変更することが無かったので楽です。子供達の日本のパスポートは私の姓で、アメリカパスポートでは主人の姓です。航空券は主人の姓で取りアメリカパスポートで日本入国しています。どちらがいいのかわかりませんね?

#18

#18 別姓でした。失礼しました。

#20
  • 69
  • 2019/06/21 (Fri) 10:27
  • 報告

#16
お前がしらないだけだよ。自分の無知さをひけらかして恥ずかしいな

https://www.asahi.com/articles/ASM6P4WR3M6PUTFK00X.html?ref=mixi

#21
  • かっこかっこ
  • 2019/06/21 (Fri) 14:20
  • 報告

あーこれ今リンク貼ろうと思っていました!69さんありがとう!

結婚したのは15年以上前ですが私の周り全員( )で旧姓入れています。全員「領事館の人に勧められたから」です。

今はどう案内されているのかわかりませんが数年前に子供のパスポート取った時も同じ案内でした。女性の方でした。

更新の時に絶対( )取りたいです😭

“ 夫婦別姓について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。