Show all from recent

41. Is there a gym or fitness club in Los Angeles that...(546view/6res) Beauty / Health 2024/03/22 16:06
42. About home renovation (please tell me ))(3kview/26res) Problem / Need advice 2024/03/21 16:41
43. Do you have trouble with private sales?(4kview/30res) Question 2024/03/19 20:33
44. A food cart noodle shop, then(8kview/78res) Question 2024/03/15 13:49
45. 8050 problem(9kview/12res) Free talk 2024/03/15 08:21
46. retired person(5kview/0res) Local news 2024/03/06 16:54
47. Driver's License Renewal(5kview/2res) Problem / Need advice 2024/03/05 06:33
48. Cloudy headlights(2kview/35res) Problem / Need advice 2024/03/02 07:56
49. Terrarium.(474view/3res) Other 2024/03/01 20:40
50. Regarding Resident Registration in Japan(1kview/22res) Question 2024/03/01 14:35
Topic

$1200 の現金給付対象者について

Other
#1
  • Murum
  • mail
  • 2020/04/03 01:20

ロサンゼルス在住20歳日本から留学生です。
しかし私はアメリカ生まれで、パスポート、SSNもアメリカです。
日本からロスに来たのは去年の6月8日からで(1年経ってない)、バイトをしておらず、日本にいる親からの仕送りで生活してます。
自分の収入はありません。
今回の国からの給付金1200ドルは私も対象内でしょうか? 詳しい方情報を是非分けてください。

#61
  • 必死
  • 2020/04/06 (Mon) 12:21
  • Report

貰ったってちっともうれしくない、って言うのは私だけじゃないと思う。 後期高齢者のほとんどは年金で足りていたらこんなの要らない。
老人は労わろうって言ってくれるのはいいけど我々はお金では苦労してないから。  ほっといてくれてもいいよ。
このたびは強制的に受け取らされるようだから速やかに社会に還元したい。 どうやったらいいだろうか?

#62
  • 反応早っ
  • 2020/04/06 (Mon) 12:45
  • Report

またOE-LAだろうね。笑

#63
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/06 (Mon) 13:42
  • Report

#61 ワクチン開発にドネートして、少しでも人類の役にたちましょう。
それかご近所に箚しあげては?喜ばれますよ。

#64

助成金受給者の方は、準備万端です。まあ、自由人は助成金無しで。ほぼ何年も自由で生きてたし。カラサワさんを見習い、ぽーかー始まるのを待ち、又長く楽しい時間をつずけましょう。

#65
  • 都市伝説
  • 2020/04/06 (Mon) 15:53
  • Report

歳とると金なんかどうでもいいって言いますよね、一部の強欲ケチ人間以外は

Posting period for “ $1200 の現金給付対象者について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.