最新から全表示

41. ロスでシニアにおススメのジムorフィットネスクラブありますか?(535view/6res) 美容・健康 2024/03/22 16:06
42. 家のリノベーションについて (教えてください)(3kview/26res) お悩み・相談 2024/03/21 16:41
43. 個人売買でトラブルありませんか(4kview/30res) 疑問・質問 2024/03/19 20:33
44. 屋台のラーメン屋の、その後(8kview/78res) 疑問・質問 2024/03/15 13:49
45. 8050問題(9kview/12res) フリートーク 2024/03/15 08:21
46. てもみん(5kview/0res) ローカルニュース 2024/03/06 16:54
47. 運転免許の更新(5kview/2res) お悩み・相談 2024/03/05 06:33
48. ヘッドライトの曇り(2kview/35res) お悩み・相談 2024/03/02 07:56
49. テラリウム。(456view/3res) その他 2024/03/01 20:40
50. 日本での住民票に関して(1kview/22res) 疑問・質問 2024/03/01 14:35
トピック

日本で引退するのはもう古い考え?

ビザ関連
#1
  • OG
  • mail
  • 2018/04/30 09:53

アメリカの永住権で引退するまでアメリカに住み、将来日本での引退を考えている在米の方が多いと思いますが、
日本は長年続いている少子化により超高齢化社会になっており、
今の医療制度をこのまま続けていると、後15年ほどで破綻すると言われています。

よってアメリカで市民権を取った方が人生100年計画には良いのではないかと最近思うようになりました。
皆さんはどうお考えですか?

#87
  • 昔の写真で出ています
  • 2018/06/11 (Mon) 20:09
  • 報告

グリーンカードも35年前に取った写真
35年後にはどんなに顔が変化しているんだろう。

仲間探しで35年前の写真見せて会う事になった。
35歳年をとった人がテーブルに向かって来た、
初めまして、はー、あんた誰?

#88

35年前の写真はさすがに変えたらしい。
グリーンカードを見せる必要があるとき
係の人に「若かったんですねー」と、しみじみ顔を見られたそうで。

#91
  • 米在住40年
  • 2018/06/12 (Tue) 14:47
  • 報告

https://www.us-immigration.com/us-immigration-news/us-green-card/green-card-updates/

#更新の知らせは受け取ってない。
自己申告でしょ。

#93
  • 米在住40年
  • 2018/06/12 (Tue) 20:13
  • 報告

↑ 読んでないのか、読めないのか。

#94
  • 米在住100年
  • 2018/06/13 (Wed) 08:21
  • 報告
  • 消去

大阪の高齢者の多く住むマンションの値段が1,000〜1,500万円。
同じくらいの規模でLAだと$500K以上。
4〜5倍。

同じような都会で比べたら、まだまだ日本の方が安い。

“ 日本で引退するのはもう古い考え? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。