最新から全表示

361. Wise の利用経験(1kview/2res) その他 2022/09/22 08:12
362. 日本の住所を英語表記で(4kview/26res) 疑問・質問 2022/09/22 07:23
363. Bank of america(6kview/15res) 口コミ 2022/09/21 14:00
364. ヒスパニック文化(13kview/36res) フリートーク 2022/09/19 13:00
365. アメリカ帰化後のパスポート申請(1kview/6res) 疑問・質問 2022/09/17 06:18
366. 安倍晋三さん死去について(30kview/420res) フリートーク 2022/09/16 20:21
367. 介護の仕事について(111kview/295res) フリートーク 2022/09/16 16:46
368. 安倍元首相へオンラインで献花とメッセージが送れる「デジタル献花サイト」(無料)(21kview/163res) フリートーク 2022/09/16 07:50
369. 情報掲示板(8kview/40res) お悩み・相談 2022/09/13 16:16
370. ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来(78kview/826res) フリートーク 2022/09/13 15:47
トピック

ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来

フリートーク
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • mail
  • 2022/02/24 11:59

ロシアの偽情報によるプロパガンダも辟易するけど、プーチンの利己主義で厚顔二枚舌っぷりは、トランプそのもの。分断を煽り差別を増長させ、人の価値観を何十年前に後退させた功罪も、世界秩序を乱して緊迫させ、治世のあり方を一昔前まで後退させた所も被る。力で民主主義を堂々と破壊しようとするのも正に同じ。

そもそも核廃棄を迫る側が強力な核を保有している矛盾というか、強者の一方的脅し構造から問題ありまくりな訳ですが、(例え当時活路が無かったにせよ)ウクライナが圧力により核廃棄した選択が失敗に映ります。

ロシアの暴挙から小国ほど核武装でもしないと今の時代でも簡単に武力侵略を受け得るという現実から、北朝鮮のスタンスをもある種肯定してしまった様なもの。

世界がこのままロシアを看過すれば、そういう世論一色に染まり、世界平和の真逆へ突き進んで行くでしょうけど、実際にウクライナは見捨てられる公算も高い。

NATO加入前で同盟国でも無く、自国へのリターンがまず見合わないので、少なくとも軍事介入は非現実で、経済制裁くらいしか打つ手も無さそうだけど、こういう相手への正しい対処法は何だろうね。。

#562
  • ダッサ
  • 2022/04/04 (Mon) 16:31
  • 報告

自分はYou Tubeを鵜呑みにするお花畑だって事実は直視できないらしい。

まぁ未だにGOトランプなんて言ってる時点でお察し案件だろ。

#563
  • ダッサ
  • 2022/04/04 (Mon) 16:37
  • 報告

>ロシアが民間人を巻き込む理由が見当たらない

生きるか死ぬかの瀬戸際で、民間人に敵意を持って殺しにかかられたら黙って殺される訳にはいかないだろ。
ロシア人にとって、ウクライナの民間人=無害ではない。
侵略しておいて、民間人に怒るなって言うのは虫が良すぎるだろ。

#564
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2022/04/04 (Mon) 17:12
  • 報告

> 戦争ならば民間人は巻き込まないのが原則という前提
こんな大規模な戦争で、ロシアが1人も民間人を殺していないとでも思っているのなら、君がまず病院に行った方がいい。そもそも民間人が巻き込まれていない戦争など、過去に一度もない。なのでその前提から妄想全開だ。

> ロシアが民間人を巻き込む理由が見当たらない
市街地にミサイルを撃ち込んでおいて、巻き込んでいないとでも??

> 攻撃する術を知らない人を殺してなんになる
日常を奪われた市民は、侵略者達を歓迎などしない。想定外の長期戦で食糧も完全に不足したロシア兵が、憎悪を自分達に向ける民間人を、そこまでケアするとは到底思えない。面倒だから殺したと考えても、十分合理性はある。

勿論良心のある兵士なら、それでもただ出て行かせる事をするかもしれないが、既に爆撃で民間人を隠しきれないほど大量殺戮しており、目の前の民間人がどうなろうが、破壊してきたものの事実は消えないし、誤魔化せない。レイプ、略奪、虐殺、歯止めも効かないロシア兵がどれだけ居ても、何の不思議も無い。それが戦争というものだよ。

しかも国レベルで見ても、核を脅しでチラつかせる位のトップなら、恐怖による威嚇と支配が既定路線の軍だ。今後市民が下手に今後防戦/抵抗しようものなら、こういう目に遭うぞ、という分かり易い脅しにもなる。なのでロシア軍にとっての動機も、実はいくらでもある。

#565
  • そうとは限らない
  • 2022/04/04 (Mon) 18:51
  • 報告

562

GOトランプ YOUTUBE貼り付けてる人は別人だからね
とりあえず絡まないでもらえる? 

564
>それが戦争というものだよ。

レイプ虐殺なんて戦争に限った話しではない。人権すらない人たちだからニュースにすらならないけど世界中で起きてる。まるで戦争を経験したように言うのはちょっと?かなり?勘違いしてて痛い。あくまで情報から得た知識をまるで戦争に行った事があるように話すなよ。。

#591
  • Wwww
  • 2022/04/05 (Tue) 00:39
  • 報告

3/31のTwitter持ってきて、これがソース⁈

“ ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。