Show all from recent

331. Jobs that will disappear in the future(11kview/86res) Question 2022/10/15 09:25
332. I have a hard time with eczema on my palms.(2kview/12res) Beauty / Health 2022/10/07 18:13
333. Sex Education for Children(1kview/8res) Problem / Need advice 2022/10/07 10:30
334. Moving to another state after divorce (with joint ...(1kview/7res) Daily life 2022/10/07 08:07
335. Let's play basketball ?.(5kview/16res) Sports 2022/10/05 21:08
336. To buy yen now(3kview/19res) Question 2022/10/05 13:51
337. Is there any place in Orange County where I can ge...(1kview/6res) Question 2022/10/05 11:27
338. Old age in Japan or the U.S. ?.(11kview/70res) Free talk 2022/10/05 08:49
339. I hate this part of Americans !.(14kview/97res) Free talk 2022/10/03 16:20
340. At LAX upon entry ….(3kview/25res) Question 2022/10/02 19:47
Topic

医療機関の治験参加

Question
#1
  • toyo
  • 2019/08/13 01:19

治験参加された方にお聞きしたいのですが

治験の種類にも寄ると思いますが

どんな感じなのでしょうか?

参加しようと考えているのですが新薬の実験台になるのがふあんです。

また報酬は必ず払われるのでしょうか?

#11
  • 👿
  • 2019/08/13 (Tue) 13:05
  • Report

治さんは関係者ですね?

#13
  • 👿
  • 2019/08/13 (Tue) 18:23
  • Report

↑一般人が死にます

やっぱ危険じゃないですか

結局、弱者が負けるんですね

#14
  • うーん
  • 2019/08/13 (Tue) 18:26
  • Report

#12

きれい事言ってるあなたは将来の子供たちのタメに進んでリスクが高い治験をやりますか?

#15
  • 👿
  • 2019/08/13 (Tue) 18:33
  • Report

治験はやっぱり死を覚悟のようですね、やらないと普通に一般人が死ぬと言ってるから。

トピ主さん、貴方次第です。でもリスクがわかりましたよね?

#16

業界関係者です。
治験にもフェーズ(段階や目的)があって、トピ主さんは健康な方で報酬目的の治験に参加されたいと仰ってらっしゃいますよね?一般的に健康な方が参加される治験は、新薬を微量投与し、血中濃度を調べる(もしくはそれに準ずる観察を行う)のが目的で、リスクはほとんどないとされています。ただ、先月、日本ではエーザイの治験で死亡例が報告されましたし、リスクはゼロではありません。
報酬は、日本よりアメリカの方が遥かに良いです。わざわざ日本からアメリカに来て治験に参加し、稼いでいかれる方も実際多いです(日本では治験ボランティアと呼ばれますが、アメリカでは完全にビジネスになっていますね)。
どのような治療が安全で効果があるか、そのエビデンスを確立する上で治験は必要不可欠です。リスクや目的を理解して治験に参加するかどうか、個々が決めれば良いことだと思います。

Posting period for “ 医療機関の治験参加 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.