Show all from recent

Topic

東京電力福島第一原発

สนทนาฟรี
#1
  • ん!
  • 2014/05/11 09:19

美味しんぼで原発事故を取り上げて何かと話題になっているけれど、環境省の会見では

「福島の方々が頑張っておられるなか、残念で悲しい出来事だ」
「風評被害が発生すると取り返しがつかない」

だってさ。

頑張ったからって何とかなるものでもないのになぁ~、また精神論ですか。それに風評被害って事実無根のことを言いふらすことでは? 今、政府のしていることは、隠蔽でしょうって。

あれから3年、事態はさらに悪化しているのに、もう皆気にしていないみたい。
今回の美味しんぼの件で、今一度世論を喚起することが出来るかな。

#8
  • セカンドシチズン
  • 2014/05/12 (Mon) 12:43
  • Report

LAではありませんが大分に疎開された方の記事です。

東京電力福島第1原発で放射性物質に汚染された地下水が海へ流出している問題で、東電は12日、海側にある測定用井戸など2カ所で7日に採取した地下水のトリチウム濃度が過去最高値を更新したと発表した。4月下旬以降、特に2~4号機海側を中心に放射性物質濃度が過去最高値を記録した場所は10カ所を超えた。
東電によると、3号機海側で7日に採取した地下水から1リットル当たり8000ベクレルのトリチウムが検出された。この井戸でこれまでの最高値は4月30日の同2600ベクレルで、3倍超になった。2、3号機間にある地下水くみ上げポイントで7日に採取された水の濃度も同5500ベクレルで、これまでの最高値同5200ベクレルを上回った。
この2カ所以外でも、4月下旬以降、採取された水でトリチウム濃度が最高値だった井戸が2カ所あるほか、ストロンチウム90などのベータ線を出す放射性物質濃度で最高値を記録した井戸は8カ所に上った。
それぞれの井戸によって最高値はばらつきがあるものの、2号機海側の井戸で8日に採取された地下水で同86万ベクレルのベータ線を出す放射性物質が検出されるなど、極めて高濃度なケースもある。
東電は海への流出を抑制するためとして、海側の土壌に薬液を注入して固めたほか、地下水のくみ上げ作業も行っている。しかし、最近になって2~4号機間の放射性物質濃度が最高値を相次ぎ更新していることについて、東電は「原因は分からない」と話している。

#9
  • 正彦
  • 2014/05/12 (Mon) 20:55
  • Report

美味しんぼの今後の展開にもよりますが、現段階では正しくない内容となっていると言わざるを得ない場面もあります。

何も被爆したのは福島県に限ったことではなく、数百キロ離れた、例えば千葉県柏市など、ホットスポット呼ばれる地域でも、相当高濃度に汚染されていることは各調査機関で明らかにされています。むしろ福島の原発風上の地域より高い濃度が測定されています。

あと、海への流出を抑制するためとして、海側の土壌に薬液を注入して固めるようですが、そんなこをとして大丈夫ですか。行き場を失った汚染水はどんどん地表に湧き出してきて本当に大変なことになると言う専門家がいますが、物理的に考えたらそうなりますよね。

#10
  • narikin
  • 2014/05/12 (Mon) 21:22
  • Report

不謹慎だが、戦後の日本同様にこういう被害があるから新たなビジネスも生まれてくるのだよ。
遠く離れた福島だけでなく、ここLAにもそういうチャンスはたくさんある。

#11
  • 敗北のガラパゴス
  • 2014/05/13 (Tue) 22:52
  • Report

山菜は今年も採取不可
フクシマ 栃木 軽井沢まで。。
水俣 チッソ はもう忘れられている。。

あのヒーローの。。三本の矢が。。。私の胸に突き刺さる!!
hirosima nagasaki fukusima

日本人頑張れ!!
一億総玉砕 。。戦時中こう教えられた

竹やりで原子炉に打ち向かえ!!
原発万歳!!!

#12
  • おばたりあん
  • 2014/05/13 (Tue) 23:22
  • Report

しばし信州の寒村に帰省中...寄生虫??
渓流沿いのクジャク蝶。。学名 geisha

昨年から 羽根に奇形が見られる
右下の羽根が極度に小さい 。。サイズは普通の50%以下

飛んでも数メートルで地面に横たわる。。。

核爆発のフクシマ原子炉から180マイルの信州!!
風評被害??とはどこの事。。

Posting period for “ 東京電力福島第一原発 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.