แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

25931. 留学生って年間いくら位かかる??(6kview/11res) สนทนาฟรี 2002/08/02 17:54
25932. 3rd Street の日本人(3kview/8res) สนทนาฟรี 2002/08/01 22:44
25933. MASSAGEとESCORT(19kview/7res) สนทนาฟรี 2002/07/31 11:32
25934. バス釣りがしたい・・・・(4kview/7res) สนทนาฟรี 2002/07/31 02:27
25935. F−1ビザ再取得(7kview/13res) สนทนาฟรี 2002/07/30 21:55
25936. 子供と一緒に留学について。(3kview/6res) สนทนาฟรี 2002/07/30 11:17
25937. カイロプラクターになるには?(1kview/0res) สนทนาฟรี 2002/07/27 16:44
25938. ホイホイ&ゾロゾロ(3kview/1res) สนทนาฟรี 2002/07/27 03:36
25939. 郵便が盗まれる?(4kview/10res) สนทนาฟรี 2002/07/25 20:19
25940. 深刻な悩み(7kview/15res) สนทนาฟรี 2002/07/25 15:24
หัวข้อประเด็น (Topic)

車がなくても生活できるエリアは?

สนทนาฟรี
#1
  • m
  • 2002/07/17 23:46

現在NY在住の語学学校生で、近々LAに移りたいと思っています。免許と車がなく、土地感覚がないためLAのどのエリアに行くべきか思案中です。車がなくても日常生活に支障がなくすごせるのはどこでしょうか?エリアと学校名のアドバイスをいただければ大変ありがたいのですが、エリアだけでも絞れれば・・・と思っています。どなたかご意見をお願いします。

#8

>>#7
NY行ったら家賃、生活費が高くなって長い目で見たらLAで車買った方が安かった事にならないかな〜?

#9

確かにマンハッタンに住もうと思えばLAと比べても同じくらい、又はもっと生活費がかかるかも知れません。しかし、Subwayでマンハッタンまで10分圏内で、クイーンズやブルックリンで、部屋をシェアすれば$300位から十分あるし、それにその辺で売っている物の物価も大分安いので、やはりNYの方が断然生活費は安く出来ます。それにNYだと車の必要が無いだけではなく、しかも保険だとか、事故だとか余計な事に気を使うことなく、結果的にNYの方が精神的に生活しやすいというのが私個人的な意見です。

#10

 私はWestwoodに住んでいますが、#4の’どん’さんがおっしゃるように、生活範囲を限定すれば、十分にクルマが無くてもやっていけます。UCLAであれば自転車でもOK。バスも通っているし、安全でとても便利な場所です。アパートの相場は、マンハッタンよりは若干安いと思います。・・・って、もうこのスレ終わりなのかな?

#11

いえいえ、参考にさせていただいてます。みなさんありがとうございます。

#12

ん〜
結局、車が必要なのって遊ぶ為とかじゃないのかな?4年制大学行ったりちゃんとした仕事してたら、通勤、通学以外に移動したりしないから、車有っても無くてもそんなに変り無いと思う。
普段は忙しくて学校と家の往復しかないし、スーパーでちょっとした買い物でするくらいだから、車無くてもやって行くには不住しないと思うよLAでも。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 車がなくても生活できるエリアは? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่