最新から全表示

25841. 日本への郵送(5kview/10res) フリートーク 2002/09/15 22:31
25842. 車の免許(3kview/8res) フリートーク 2002/09/15 18:28
25843. PCを日本語でつかいたい(2kview/1res) フリートーク 2002/09/15 13:06
25844. LAXへ行くシャトルバスについて(5kview/12res) フリートーク 2002/09/14 09:23
25845. 剣道(3kview/7res) フリートーク 2002/09/13 23:41
25846. 山田流(1kview/0res) フリートーク 2002/09/13 23:28
25847. 教えてください 保存液と洗浄液(1kview/5res) フリートーク 2002/09/13 21:06
25848. インターネット(4kview/14res) フリートーク 2002/09/13 13:11
25849. DSLアクセス・ケーブルTV(5kview/7res) フリートーク 2002/09/13 02:39
25850. 処分方法(2kview/2res) フリートーク 2002/09/12 20:06
トピック

インターネット

フリートーク
#1
  • NET
  • 2002/08/06 15:50

AOL意外のプロバイダのCDロムはどこに行けば手に入りますか?日本からPCを持ってきてAOLと契約していますが立ちあがらないので、他のプロバイダに変え様と思っています。知ってる方教えて下さい。

#2

今、友達のPCを借りています。誰かこっちのプロバイダと契約する方法知ってる方教えて下さい。

#3

私は日本のAOLを使ってます。普通に使えてるから問題ないと思うんだけど。もう一度やってみるとかAOLに質問してみれば?こっちのプロバイダーはダダのシーディーロムとか配ったりしてるからそれで1000時間以上がタダみたいなのでやってみればいいかも。タダの期間はクレジットカードも登録の必要がないって。

#4

>1
スーパーや、たまにポストオフィスにもAOLのCDが無料でおいてあります。

>2
今はまだあるかどうか良く知らないけど、NetZeroってフリーのプロバイダーも有ります。

#5

でも、こっちのAOLは、日本のAOLと別のアカウントになるので、CD-ROMは、やめておいた方がいいと思うけど、やはり、日本のAOLに電話をした方がいいと思うよ。

“ インターネット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。