最新から全表示

25801. Mariana Chicet化粧品(2kview/0res) フリートーク 2002/10/02 23:31
25802. ロサンゼルスの情報(3kview/8res) フリートーク 2002/10/02 15:27
25803. Torranceで・・・(923view/0res) フリートーク 2002/10/02 13:45
25804. テレビ、スタジオ観覧について。(2kview/0res) フリートーク 2002/10/02 12:05
25805. デブが語るデブの話。(8kview/33res) フリートーク 2002/10/01 00:36
25806. ドライビングスクール(2kview/0res) フリートーク 2002/09/30 22:27
25807. コンピューター教室(1kview/0res) フリートーク 2002/09/30 02:15
25808. LAにいる人って。。(9kview/34res) フリートーク 2002/09/28 21:44
25809. CPAの専門学校の説明会(2kview/0res) フリートーク 2002/09/28 18:27
25810. ジャイ子の本名(2kview/1res) フリートーク 2002/09/28 15:46
トピック

ホモやゲイの方の生活。

フリートーク
#1
  • ゆきみ
  • 2002/09/25 03:09

日本にいる友人(ホモです。)が先日落ち込み電話をしてきました。彼は商社にお勤めなんですが、ホモであることをずーと隠していたのですが、ひょんなことから会社の人にバレてしまったらしい。

ホモと言うことが回りにバレて以来、同僚や上司が彼を避けまくりだしたらしくかなり参っているようです。

「アメリカはホモでもゲイでも職場での偏見が少ないからいいよなぁ〜。」「日本じゃまだまだホモやゲイは偏見が多くて。。。。相手がホモだと分かると俺はノーマルだからな!みたいな事を言って仕事の話すら出来なくなってくるんだよ。」

こちらに住んでいるホモさんやゲイさんに質問です。日本とアメリカではどちらが住みやすい?(社会的生活)
意見を聞かせてください。

#13

ある日本人ゲイの独り言さんへ。

何だか読んでてせつなくなっちゃいました。何でかなぁ〜。
誰かを見下したり差別化することで優越感に浸る人が多いってことなのかなぁ〜。
確かにアメリカは表の顔と裏の顔がはっきりある国ですね。
「田舎じゃゲイはエイリアン」って言うのも納得。

私は最初NYに居たんだけど、その時生まれて初めて職場で差別って言うのを感じた。

日本に居た頃は、学校でのいじめとかは多少されたことはあったけど、差別って言うことには無縁で.....。

移民歓迎のアメリカに来て初めて味わった感覚だったなぁー。
かつらも今同じ感覚でいるのかなぁ〜?

日本に居た頃は見えなかったんだけど、日本にも沢山の差別があるんだなぁ〜って考えるようになった。

私は、「その人が幸せならいいじゃん。」って思う人だから、ゲイとかホモとか不倫とか一夫多妻とかでも本人がキラキラしてて、フワフワした気持ちになれるならいいんじゃないかなぁって思うけど、人はいろいろってことなんだね。

事なかれ主義の日本と、建前上手なアメリカってことか。

かつらはすっごくやさしくて惚れっぽくて一途で涙もろくていいやつです。
もう10年以上も友達してるけど、あんなに誰に対しても思いやりの持てる子は珍しいです。一生友達で居たい子です。
かつらはきっと今まで回りの人に恵まれていたんだろうね。
初めての試練なのかなぁ〜。

早く馬鹿笑いしてるかつらに戻って欲しいです。

ある日本人ゲイの独り言さん。サッと読んじゃうと冷めた感じのレスだけど、実は奥が深い独り言で.....。人の痛みの分かる人なんだなぁって思いました。ありがとう。

#14

カブさんのカマ語板についてますね。
かつらちゃんはとってもいい子よ。
その変の女(私も含めて)より性格が花丸。顔だってカワイイし。

カブさんのゲイはちょっとダメって言うのは友達としてもダメってこと?
それともただ性的の事で意見が違うってことだけ?
生理的に受け付けないってことかなぁ?
ゆきみもSexの対象としてはカキくさい人はちょっと避けたいって感じだけど、性格がよければお友達になれる。
ゆきみより。

#15

ゲイの人にお聞きしたい事があります。
以前何かの本で同性愛は生物学的にみて以上であると書いてあったのですが
この事に付いてどう思われますか?
私個人の意見としては確かに異常な行動にも思えますが、ホモは生理的に受け付けませんがレズビアンに対しては特に嫌悪感なる物は感じません。これってかなり偏見なのですが私自信ストレートなので以下仕方ないと思っております。

#16

ゲイの人にお聞きしたい事があります。
以前何かの本で同性愛は生物学的にみて以上であると書いてあったのですが
この事に付いてどう思われますか?
私個人の意見としては確かに異常な行動にも思えますが、ホモは生理的に受け付けませんがレズビアンに対しては特に嫌悪感なる物は感じません。これってかなり偏見なのですが私自信ストレートなので以下仕方ないと思っております。

#17

ホモ=ホモセクシュアル=同性愛、ということで、ホモは男性女性両方に使うと思っていたのですが、男だけなんですか?

生物学的には異常な行動は否めないと思いますが、最近は特に、ホルモンの異常で、人類がかつてなく女性化してきている、とききました。

“ ホモやゲイの方の生活。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。