Mostrar todos empezando con los mas recientes

25761. 英語を話す練習(1kview/4res) Chat Gratis 2002/10/18 18:01
25762. ヨガ教室(2kview/3res) Chat Gratis 2002/10/18 02:51
25763. 電子レンジで何できる?(5kview/19res) Chat Gratis 2002/10/17 15:52
25764. 妊娠、無保険での出産(4kview/5res) Chat Gratis 2002/10/17 13:14
25765. リモコンが壊れた〜!(2kview/9res) Chat Gratis 2002/10/17 00:54
25766. 立ち直り方(7kview/27res) Chat Gratis 2002/10/16 12:08
25767. 郵便と銀行(2kview/1res) Chat Gratis 2002/10/15 23:42
25768. 20代後半で(2kview/3res) Chat Gratis 2002/10/15 23:01
25769. ムムム、発情期か(16kview/82res) Chat Gratis 2002/10/15 07:47
25770. 自動車保険、お勧めのところ紹介してください。(2kview/7res) Chat Gratis 2002/10/14 15:52
Tema

電子レンジで何できる?

Chat Gratis
#1
  • 青空愉快
  • 2002/10/16 14:52

今住んでるところに、オーブンとかコンロがなくって、買えば済む話なんだけど、それは買える人の論理。ロンリーな私は今それができず、冷蔵庫と電子レンジだけが頼みの綱なの。
お湯沸かしたり、カップヌードル作ったりはオッケーなんだけど、電子レンジでこんなことができるっていうのがあったら教えてくれない?
オネガーイ!

電子レンジは体に悪いなんてレスは、百も承知だからやめてね!
体に良いか悪いかじゃなくって、生きるか死ぬかなの、あたし!

#12

>#11 Takenori さん・・そうなんですか?!プラスチック容器でチンするのってそんなに危険なんですか!?(T T)私は実はいつもお米をお鍋で5合くらいまとめて炊いてジプロックに小分けして冷凍してチンして食べてるんです・・一週間くらいかけて。それも良くないのかな,やっぱり。

#13

脅すわけではありませんが、可能性はあります。以前報道されていたプラスチック容器から流れ出す環境ホルモンの話題はご存知でしょうか?全てのプラスチック製品が、というわけではありませんが、暖める時は陶器などに移して暖めるほうが無難だと思います。激しい温度差によって流れ出す(傷む)可能性がありますから。あくまで可能性ですので、あまり神経質になることはない…と思います。要するに疑わしきは行わず、でいったほうがいい、と。

#14

1.まず#9さんのアドバイスの通り、電気調理器の購入

2.ステンレスのボール(プラスチックの色つきボールはお金の無駄です。用途が狭すぎる)
  これはご飯が炊けるすごい利点があります

3.中華なべ型のフライパン(小型)
  これだってご飯が炊ける。蒸せます。煮炊きができます。
  (なんて合理的なものを考えたものかと、中国人はすごいです。)
  鍋より使い道があります。 

  

#15

ステンレスのボウルでどうやって御飯炊くの?
ワカリナイヨ!

#16

トピが「電子レンジで何が出来る」なので、他の使い方をご披露いたします。

うちの実家ですが、
冬や雨季などで洗濯物がカラっと乾かない時は、
電子レンジに入れてチンしてます。
大物は無理だけど、Tシャツとか下着とか
靴下とか頻繁にチンしてます。

Plazo para rellenar “  電子レンジで何できる?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.