最新から全表示

25751. 化粧品と言えば。(7kview/21res) フリートーク 2002/10/22 17:44
25752. 引越しで→(2kview/5res) フリートーク 2002/10/21 16:52
25753. フリートークとは…(4kview/15res) フリートーク 2002/10/21 00:21
25754. 英語の質問していいですか(1kview/3res) フリートーク 2002/10/20 22:15
25755. うらめしや(2kview/4res) フリートーク 2002/10/20 14:55
25756. 留学について!(6kview/19res) フリートーク 2002/10/19 04:01
25757. ムムム、発情期か(2kview/3res) フリートーク 2002/10/19 03:23
25758. 里帰り航空券をどこで買う?(3kview/6res) フリートーク 2002/10/19 01:33
25759. PT(1kview/0res) フリートーク 2002/10/19 01:28
25760. 禁煙。(3kview/10res) フリートーク 2002/10/18 18:05
トピック

電子レンジで何できる?

フリートーク
#1
  • 青空愉快
  • 2002/10/16 14:52

今住んでるところに、オーブンとかコンロがなくって、買えば済む話なんだけど、それは買える人の論理。ロンリーな私は今それができず、冷蔵庫と電子レンジだけが頼みの綱なの。
お湯沸かしたり、カップヌードル作ったりはオッケーなんだけど、電子レンジでこんなことができるっていうのがあったら教えてくれない?
オネガーイ!

電子レンジは体に悪いなんてレスは、百も承知だからやめてね!
体に良いか悪いかじゃなくって、生きるか死ぬかなの、あたし!

#2

前に伊東家…でやっていた、レンジでつくる、からあげ。
要は、普通に唐揚げを作り始めて、最後を電子レンジでやるって感じ。油で揚げるよりカリッとはいかないけど、まずくはない、という、チャレンジした人の意見です。が、料理下手のコヨーテは、いまだ成功していません(笑)。
1・鳥肉をポリ袋に入れる
2・唐揚げ粉も袋に入れてよく振り、お肉に粉を付ける
3・クッキングシートをお皿にひく
4・お肉を重ならないように並べる
5・お肉150gに対して600ワットの強で7分加熱

たぶん、やり過ぎるとお肉が固くて、いまいちになるんで、ジューシーになる加減があるんでしょう
油も落ちて4割りほどカロリーダウンになるそうです。

#3

サンクス!

#4

電子レンジだけで作る料理本(日本語の)って結構書店にありますよ。
まずは立ち読みだ!(笑)
マリネ、おこわ、手羽先BBQ、魚の蒸し物、トンカツ、肉じゃが、チャーハン、焼きそば、などが載ってる。
私もレンジでは作ったことはないけど本を参考にしたらレパートリーが広がっていいと思います。
ずっと冷凍食品も飽きちゃうもんね。
頑張って下さい!!

#5

アリガト!
でもこの近所って言うか、100マイル走っても日系書店ないんだよね。
そうか!英語でもそういう本きっとあるよね。日本語のほうが助かるけど、英語の勉強にもなっちゃうから本屋さんに行ってきま〜す。
ああ!でも、こっちの本じゃ日本食出てないじゃんね。ってあたし横浜育ち。ハハハ、もうちょっとみんなのアイデア待ってみようかなー!
オネガイ!

#6

http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2204/
ちょっと検索してみたところレンジ料理のページをみつけました。

↓のページのほうがメニューおおいけどレンジとオーブンをまちがわないようにお気をつけを!
http://www.sharp.co.jp/cook/index.html

“ 電子レンジで何できる? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。