최신내용부터 전체표시

25661. アダルトスクール(1kview/1res) 고민 / 상담 2002/11/20 16:11
25662. カリフォルニア大、カリフォルニア州立大、南カリフォルニア大について(17kview/90res) 고민 / 상담 2002/11/19 21:18
25663. チェックについて。(2kview/13res) 프리토크 2002/11/19 19:07
25664. 大田胃散のCMの曲(3kview/8res) 프리토크 2002/11/19 10:13
25665. 教えて〜(559view/0res) 프리토크 2002/11/19 08:20
25666. ルームメートの愚痴を書くスレ(3kview/8res) 프리토크 2002/11/19 00:45
25667. こっちでお水のお仕事(2kview/7res) 프리토크 2002/11/18 22:15
25668. ピアノを習いたい!(1kview/0res) 프리토크 2002/11/18 17:46
25669. お勧めの銀行(3kview/7res) 프리토크 2002/11/18 16:45
25670. プレステ2(2kview/3res) 프리토크 2002/11/18 13:12
토픽

電子辞書

프리토크
#1
  • topaz
  • 2002/11/08 21:32

3年使った電子辞書が今日壊れてしまいました。
まだセメスターも途中なので至急必要なんですが、どこで買えるのかわかりません。
電子辞書の種類が豊富で、しかも安く手に入れられるところを教えて下さい。
お願いします。
それから、電子辞書って寿命3年くらいなんですかね・・・?結構高かったんですけど・・・。

#2

紀伊国屋書店とか旭屋書店に行けば売ってます。。が、安くはないと思います。
安く手に入れるのであれば個人売買はどうでしょう?でも至急、というと難しいですね。

#3

コヨーテさん、素早いお返事ありがとうございます。
本屋さんのは種類豊富ですか?
もし色々あるんだったら見に行くだけ見に行こうかなとも思うんですけど・・・。

#4

んー、どうでしょう。いつも4、5種類くらいサンプルが置いてある気がします。これって豊富な内に入るでしょうか。。(笑)。
電子辞書もピンキリだと思うのですが、並んでいるのを見ると、恐らく$200かそれ以上はするいいものだと思いますよ。
そうじゃないものも隠し持っているかもしれないですが。。是非聞いてみてください。

#5

旭屋書店の方が安くて種類は豊富!
安く済ませたいのなら日本書店の方がイイかもね!

#6

なるほど・・。
リトル東京ですよね、それって。

あの、日系電気屋さんはどうでしょう?
コマーシャルでやってるUser's・・・とか。
種類と値段は本屋さんと比べてどうですか?

“ 電子辞書 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요