最新から全表示

25341. 現地でアダルトスクールの申し込みはOK?(2kview/10res) フリートーク 2003/01/13 14:28
25342. ブレイクダンス(1kview/0res) お悩み・相談 2003/01/13 12:06
25343. ウェラーコートのフリーマーケット(1kview/4res) フリートーク 2003/01/13 06:35
25344. 今日は成人式です(603view/3res) フリートーク 2003/01/13 01:23
25345. スノボーの季節だぞ(1kview/7res) フリートーク 2003/01/12 21:18
25346. ロサンゼルスの情報下さい。(1kview/10res) フリートーク 2003/01/12 17:47
25347. アドバイスください。(4kview/26res) フリートーク 2003/01/12 17:01
25348. LAとOCエリアに古本屋ありますか?(1kview/3res) フリートーク 2003/01/12 16:40
25349. 困ったなぁ。(11kview/64res) お悩み・相談 2003/01/12 05:32
25350. サーフ ショップ(2kview/8res) フリートーク 2003/01/12 01:10
トピック

困ったなぁ。

お悩み・相談
#1
  • 2003/01/03 03:44

今晩は。27歳、花と言います。
去年の11月まで短期のパソコンの学科を受講していました。
そこで一緒だった34歳の女性のことで少し困っています。
私は彼女があまり好きでないのですが、彼女がクラス会の幹事をしていることもあって、定期的に電話やメールが入るのです。
態度には出さずに、好意的なメーを返すのですが、もう無視してしまおうかと思うこともあります。

在学中に私は彼女にひどい言葉を言われ、未だにその言葉は私の中に残っています。
また、卒業後2度クラス会に出席したのですが、2度目の時は、彼女が呼びたい人だけ誘ったらしく、メンバーは先生二人と私と彼女・同じクラスの男性、5人でした。
せっかくの交流の場が彼女本位の集まりになってしまったような気がしました。

そして、会が始まってすぐ、彼女が私を除いた4人でゴルフに行こうと話し始めました。
前日に担任の先生と夜二人でゴルフの打ちっぱなしに行ったとのこと。
終始、彼女がゴルフの話をします。
彼女、担任の先生がお気に入りで、目下アプローチ中なのです。
いわば、クラス会とは名ばかりで、彼女の彼氏探しに近い気がしました。

それなら、何故私を誘ったり、まめにメールしてきたりするのでしょう?
私はダシに使われているのでしょうか?
皆との輪を広げようと思って、楽しみにしていたクラス会ですが、もう行くのを辞めようかと思っています。
その時も、途中で帰りました...

これから、彼女に対してどのように接していくのがベストなのでしょうか。
ご意見お願いします。

#51
  • コヨーテのファン
  • 2003/01/11 (Sat) 05:47
  • 報告

僕もTakenoriさんのは本当に逆効果だったと思うなあ。Takenoriさんのは彼女自身への同情的な意見で、彼女自身に対してもいい事ないと思ったよ。彼女に対して真剣に考えて書いたかもしれないけど、、、はっきり言って彼女の為にならないと僕は判断したよ。Takenoriさん、ごめんなさい。きつい事を言ってすみません。僕もーに入れました。#46の方は、きついかもしれないけど僕は彼女自身に必要な事だと思いました。だから+に入れました。正直なコヨーテさんの意見が聞きたいです。

#52

↑救いようがないなぁ。

#53
  • あんたのことか?
  • 2003/01/11 (Sat) 07:35
  • 報告

#54
  • 貴方のことよ。
  • 2003/01/11 (Sat) 09:15
  • 報告
  • 消去

ここって、名前も無記入に近いよね。
”あんた”って、チョット節度がないよ。
もしかして、ここでの花さん等への批判って、誰かの一人芝居?

#55
  • Takenori
  • 2003/01/11 (Sat) 10:24
  • 報告

どうも、Takenori本人です。
いや〜、自分のが消されてたのですね。
まあ消えてしまったものはしょうがない。
ただ、その後のカキコを拝見して感じた事を書かせてもらいます。

共感度システム、このようなこともやはり起きるのですね。多数が少数を圧倒する・・・現実世界といっしょだなぁ。でもこの使い方はこのようなものが管理人の本意ではなかったと思いますが?私も今回のことは自分の事ながら気に入らない意見を抹殺、といったことになると感じましたが。

考えてみてください。短い文章ならまだしも、自分が心をこめて書いた文章をそのような形で消されたらどう思いますか?肯定・否定があることには異論はありませんが、このことに今後気をつけてほしいです。カキコするだけの気持ちがなく、単に意見が合わないので、マイナスを押しただけであってもこういう事態が起きることを留意してほしい。それが私の希望です。

ちなみに、私が書き込んだ内容の意図はあまりに当時余りに花さんにたいして批判的な内容に偏っていると感じたので元気付けるためにああいう内容にしました。・・・といってももうないのですが。(苦笑)

と言うわけで、私の意図は"花さん、悲観せずにがんばれ!"というものです。以上。

追伸:美香さんどうもありがとう。

“ 困ったなぁ。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。