แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

25201. 結婚適齢期(930view/6res) สนทนาฟรี 2003/01/30 19:41
25202. 琴の先生探しています。(806view/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/01/30 19:33
25203. 市販薬(1kview/8res) สนทนาฟรี 2003/01/30 19:25
25204. 親知らず(2kview/7res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/01/30 19:01
25205. ビザについて(2kview/4res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/01/30 17:01
25206. 学生が税関で、、、(754view/3res) สนทนาฟรี 2003/01/30 13:57
25207. 不倫・浮気について(4kview/21res) สนทนาฟรี 2003/01/30 11:46
25208. UCLAにトランスファーする簡単な方法(3kview/21res) สนทนาฟรี 2003/01/30 01:08
25209. H-1bビザについて(2kview/19res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/01/30 00:36
25210. インターンシップで日本語教師(1kview/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/01/29 21:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

国際結婚で成功してる人集まれ

สนทนาฟรี
#1
  • 理香
  • 2003/01/28 12:25

私は、ダンナと結婚して16年たちますがすごくうまくいってます。国際結婚
は、確かに文化の違いがありイライラする事も多いけど女性がかなり独立した考えを持っていないとうまくいきませんよ

#8

私も結婚して長いです。
成功?してるのでしょうか?いろいろ修羅場を踏んできましたが、まだ続いてます。
自分の独立した考えって、反論がありましたが、日本人同士でもそうでしょう。
泣き寝入りは許しまへん。

あと、譲る、#2さんが行ってるリスペクト。これがないと、何人でも喧嘩になるでしょう。

が、私は譲りません。お互いの文化を尊重しててもけなしあい。食べ物の好みがちがうのが、、一番いや。
しかし、アメの食べ物は日本人にとって苦しいし、病気になりそうなので、お互いの好みを尊重して、このごろは、違うものも食べます。
こんな変は夫婦は私とこだけでしょう。
しかし、続いているということは、成功なんでしょう。ははは

#9

うちもたまに違うもの食べてますよー!やはり食文化の違いって、ただの好き嫌いで議論する余地もないだけに一番辛いですよね。
文化の違いっていろいろ奥が深い。経験した人でないとわからないところがあると思います。
うちも試行錯誤、譲り合いをしながらなんとかやってまーす。

#10

違うものたべるのは結構そこらの国際夫婦もしてることですよ。

問題は子供が家からでていってからですね。

#11

でもなんか#5の方のいわんとしている意味もなんとなく解かるのは私だけでしょうか?どの国の人と結婚しても夫婦になるといろんな問題出てくるので結局はその二人にどれだけの人間的な良さがあるかだと思います。#5さんのいわれるあたしはあんたと違うのよ〜って思ってる日本人女性は結局どこかで痛い目にあうとおもいます。でも自立というのはどこにいてもとくに精神的自立は必要なんじゃないかなぁ。#1さんの言われてる事はそういう事だと思うんですけど、あと日本人の男の人でも自立した女の人好きな人多いと思います。

#12

でもなんか#5の方のいわんとしている意味もなんとなく解かるのは私だけでしょうか?どの国の人と結婚しても夫婦になるといろんな問題出てくるので結局はその二人にどれだけの人間的な良さがあるかだと思います。#5さんのいわれるあたしはあんたと違うのよ〜って思ってる日本人女性は結局どこかで痛い目にあうとおもいます。でも自立というのはどこにいてもとくに精神的自立は必要なんじゃないかなぁ。#1さんの言われてる事はそういう事だと思うんですけど、あと日本人の男の人でも自立した女の人好きな人多いと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 国際結婚で成功してる人集まれ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่