最新から全表示

241. クラウンの治療について(804view/1res) お悩み・相談 2023/02/26 11:07
242. 仲間探し(17kview/91res) フリートーク 2023/02/19 09:56
243. ワールドベースボールクラシック 第5回(3kview/6res) フリートーク 2023/02/17 07:24
244. 辛くないタイカレーのつくりかた(880view/3res) フリートーク 2023/02/15 19:51
245. ホクロ除去(737view/0res) お悩み・相談 2023/02/14 13:45
246. 日本からアメリカへの現金の持ち込み(3kview/6res) フリートーク 2023/02/10 09:52
247. タクシー、ウーバーその他の交通手段(2kview/7res) その他 2023/02/07 17:47
248. ざっくりと子育てについて(3kview/8res) フリートーク 2023/02/06 21:13
249. LA County 12/15/22 より 室内でのマスク着用を義務化(25kview/101res) フリートーク 2023/02/06 11:10
250. 70代の談話室(257kview/373res) フリートーク 2023/02/05 16:57
トピック

PC UPDATE後、パソコンが壊れた

お悩み・相談
#1
  • PC困った
  • 2019/12/17 16:59

東芝のラップトップでアップデートが済んだ後、パソコンの反応がすごく遅くなりました。ストリーミングは全く駄目です。Youtubeの動画はバッファリングだけで、再生できません。ディスクをクリーンアップし容量を作りましたが変わりありません。次回のアップデートで戻ればいいのですが、まったく予想できません。

システムリストアの他、パソコンをもとに戻す方法はありますでしょうか?

#5
  • pc
  • 2019/12/19 (Thu) 20:00
  • 報告

#4様
素人でそんなことができるんですか? わたしもウィンドズのupdateで無限ループが発生し、クラッシュしてしまいました。 $300の修理代。 リカバリーディスクは持ってなかったです。 DSS(?)、そして、バックアップの外付けをいれてもらってまた$300.日本人の修理屋さん。  1月後にウィルスが入ってまた今回はアメリカ人のところで$85.あーショック。。

#6
  • 遅ーい遅ーい
  • 2019/12/19 (Thu) 21:39
  • 報告

私のはあまりの遅いのでファクトリーセッティングやったけどそれでも遅い

#7
  • 倍金萬
  • 2019/12/19 (Thu) 22:16
  • 報告

東芝のラップトップと言うことなので Windows コンピュータでしょうか。

であれば私も自作の Windows 10 デスクトップがおかしくなりネットでいろいろ質問して全てを試してみましたが Windows のシステムファイルが壊れているようで治りませんでした。

多分ですが、OS のアップデート中に一時何10秒だか画面が真っ暗になることがありますが、その時にフッと居眠りをしたのか気がついたら画面が真っ暗なので無意識に電源を切ってしまったのか、それ以来まともに動かなくなりました。

OS のシステムファイルが壊れてしまったらどうしようもありません。泣き泣き新しい Windows 10 OS をアマゾンで120ドルぐらいしたかな買いました。

それを機に C: ドライブも SSD にしたので今はサクサクと快調に動いています。

#15
  • 素人
  • 2019/12/20 (Fri) 10:01
  • 報告

ググって出てきた方法いろいろ試すとよいよ。今の時代事細かにビデオやスクリーンショットでいろいろなやり方をネットにあげてくれる人がいるから、コンピューターの不具合は素人でも検索して試すとある程度何とかできる時代だと思う。素人だけどその方法でこれまで結構な割合で直してきてるので経験から言ってる。いろいろ自分でやって直らないから修理に出したがそれでも直らなかった不具合も、駄目もとでネットで検索してでてきたあまり関係なさそうだなと思った方法試したら直ったりした。ハードウエアが壊れてて交換する必要があるとかなら話しは別だけど。

とはいえ素人はしょせん素人だからどういうやり方をすれば効率よく原因が何なのか突き止めて対処出来るかといったことは知らないから、直せたとしても闇雲にいろいろやった結果でとんでもない時間がかかったりすることもある。そういう時間や手間をかけたくない人はさっさと修理に出した方がよいと思うけど。

#17

自分も3ヶ月前くらいのWindows 10 Update(Auto)でOS入ってるパーティションがグチャグチャなってループで立ち上げ不可能なった。色々試したけど元に戻らず諦めてフォーマットしたけど。ファイル等は他の(外付け含め)ハードディスクに入れてるんで無くなったファイルはちょっとで済んだけど。Auto Updateはそれ以来はずしたけど。ありゃ、ヤバいです。マイクロソフト頼むわ。笑

“ PC UPDATE後、パソコンが壊れた ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。