最新から全表示

241. クラウンの治療について(795view/1res) お悩み・相談 2023/02/26 11:07
242. 仲間探し(17kview/91res) フリートーク 2023/02/19 09:56
243. ワールドベースボールクラシック 第5回(3kview/6res) フリートーク 2023/02/17 07:24
244. 辛くないタイカレーのつくりかた(878view/3res) フリートーク 2023/02/15 19:51
245. ホクロ除去(733view/0res) お悩み・相談 2023/02/14 13:45
246. 日本からアメリカへの現金の持ち込み(3kview/6res) フリートーク 2023/02/10 09:52
247. タクシー、ウーバーその他の交通手段(1kview/7res) その他 2023/02/07 17:47
248. ざっくりと子育てについて(3kview/8res) フリートーク 2023/02/06 21:13
249. LA County 12/15/22 より 室内でのマスク着用を義務化(24kview/101res) フリートーク 2023/02/06 11:10
250. 70代の談話室(255kview/373res) フリートーク 2023/02/05 16:57
トピック

やっと認められた皇室のプリンセス

フリートーク
#1
  • パチパチ
  • mail
  • 2020/11/29 22:08

お二人にとってはこの3年間はさぞかし長かったとは思う、それがやっとご結婚を認められたとか、駆け落ち結婚をされるよりは親としてのメンツも守られた思えばでしょ。色々と問題をかかえるあの親子の本音も結婚から明らかになるかも知れないしある意味興味深い結婚になりそうだ。

#6
  • クリーントイレ
  • 2020/11/30 (Mon) 10:24
  • 報告

日本国民の血税無駄遣い、
皇室廃止賛成。

#7
  • Invisible Man
  • 2020/11/30 (Mon) 13:37
  • 報告

日本の皇室もイギリスと大して差がないほど、、、、

好きにさせたら、
しかし血税は絶対に浪費しないように強く求めたい。

#8
  • 血税
  • 2020/11/30 (Mon) 14:10
  • 報告

皇族の女子が皇室を離れて一般人の男子と結婚する場合、支度金として2億円近くが税金から支払われるらしい。
コロナ禍で国民が困っているなか、浮世離れした結婚に手放しで祝福できないでしょう。

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/30 (Mon) 16:48
  • 報告

あなた達も早く私に認められるように頑張りなさい。

#10

小室という人は米国留学
弁護士になる為なら何で米国で?
英語ネイティブでも難しい言葉の羅列の英語
日本人の彼がついていける?
米国で学ぶ意味があるのか?
秋篠宮は所詮 おぼっちゃま。
彼に娘婿を厳しくみる目がないのでは?

“ やっと認められた皇室のプリンセス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。