Show all from recent

Topic

隣の住民たちの騒音とゴミに困っています

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 不眠症
  • mail
  • 2019/11/02 01:01

隣の住民に迷惑しています。場所はロサンゼルス市です。うちは一軒家で、お隣は4世帯の小さなアパート、ドライブウェイがとなり合っていてそこに柵などはなく共有する形です。そのドライブウェイで、隣の大勢の子供達がサッカーはするわスケボーはやりまくるわで危なくてうるさいのもそうですが、お菓子や飲み物など色んな物をポイ捨てしまくるのでゴミだらけ。夏はビニールプールの大量の水がうちのガレージの方まで来ます。ガスメーターのセンサーにボールをぶつけられガスもしょっちゅう止まります。親に苦情を言うと、英語が分からないスペイン語しか分からないととぼける。自分たちの子供じゃなくて預かってるだけ、というようなことも言っていました。そしてさらに最悪なのが週末のパーティ。共有のドライブウェイに車をびっしり駐めて夜中の3時ごろまで50人くらいで大騒ぎ、マリアッチが鳴り響きます。
もちろん警察に何度も電話しましたが、ほぼ相手にされません。そういう地域だから仕方ないと言われました。一度だけ来てくれた警官も、口頭で注意してすぐ帰ってしまい、警官がいなくなったらまた音楽は大音量。
もちろんそのアパートの管理会社に何度も電話しましたが、暖簾に腕押し状態です。アパートのオーナーにも手紙を書きましたが返事は来ません。
うちが引っ越すことは経済的に無理なので考えていません。
どこにどう相談すれば良いのか。
スモールクレームに訴えるにも相手のフルネームが必要だとか。ラストネームも分かりませんし、聞いても教えてくれないでしょう。そもそもスモールクレームって迷惑行為をやめさせるという理由でファイルできるのでしょうか? 行政で力になってくれる所はないのでしょうか?
どうしたらいいか、良いアイデアお願いします!

#11

この地域は絶対居る人種、絶対避けれないですよね。ほぼ不法滞在だと思うんですが、それを訴えたらどうでしょう?
そしたら強制送還されていなくなるんじゃないですかね?
うちのネイバーは東西南北全部メキシカン、確かに11時過ぎての騒音は警察は一応来ますが注意するだけであんまり深刻に考えてくれません。でもなぜかトランプになってからは静かになりましたよ、以前みたいに家が騒音で揺れるとかはなくなりましたね。たまにやってるみたいですが12Am には静かになります。
うちの庭にもボールとかお菓子のクズとかよく飛んで来ます 
彼らはアメリカに来てメキシコ文化のまま生活してホント迷惑かけてうざいです。道徳心もないしあの巻き舌聞くだけでイラっとします。

#12
  • 天を仰いで
  • 2019/11/03 (Sun) 06:50
  • Report

なんだかうちは一軒家、4世帯の小さなアパートを見下しているような。

#13

逆恨みをされると最も危険です。
頑張れさんの仰しゃる様に、出来ればお引越しされるのが
一番良い方法かと、、、、、。

#14
  • 木枯らし3号
  • 2019/11/04 (Mon) 06:29
  • Report

#不法滞在だと思うんですが、と勝手に決めつけても。
そんなことがまかり通るなんて。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2019/11/04 (Mon) 06:58
  • Report

一緒に愉しめば解決。はい、次!

Posting period for “ 隣の住民たちの騒音とゴミに困っています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.