Mostrar todos empezando con los mas recientes

24901. ペットシッター(2kview/3res) Chat Gratis 2003/03/06 09:30
24902. メガネ・コンタクトについて(1kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/06 03:51
24903. 日本での免許書き換え(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/05 14:52
24904. Hollywoodサインに最接近するには?(1kview/3res) Chat Gratis 2003/03/05 14:23
24905. 解体屋ってどこにあるの?(648view/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/05 13:52
24906. ジーンズの裾上げ(2kview/7res) Chat Gratis 2003/03/05 12:49
24907. 僕は勉強で集中できないダメ少年です(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/05 12:44
24908. 美容学校について(1kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/05 12:05
24909. nail art用品について。(939view/2res) Chat Gratis 2003/03/05 11:53
24910. 日本から薬を送る。(655view/2res) Chat Gratis 2003/03/05 08:56
Tema

これ答えられたら天才スペシャル

Chat Gratis
#1
  • gary-ben o' tacky
  • 2003/02/26 20:01

このスレでは、みなさんと一緒に英語に翻訳しかねる日本語をかたっていきたいと思います。


ではいきなり問題1:
 「お疲れ様」を英語に翻訳せよ。

#9

アメリカ人さん本当にどうもありがとうございます! 背中の手の届かない部分をかいてもらえた気分です。^^

#11

日本の英会話講座で
Take it easyと言ってたのを覚えてます。

#12

11に同感。いつも言われるし言うし。

#13

good jobはよくやったって意味のほうがつよいんじゃないかな?

「無理しないでね」はtake it easyのほうが一般的ですね。

懐かしいはなにが懐かしいかでかわってくるけど「なつかしい記憶」だと「(my) sweet memory」とかじゃないかな?

ちょっと調べてみたけど「お疲れ様」は英語ではいわないらしい。 確かにお疲れ様っていままできいたことなかったっけな・・

#14

Take it easy は「じゃーね」的なお別れの挨拶としても使えます。

「懐かしいね」の英語表現として、"(That) takes me back..."とも言います。例: 「この音楽は本当に懐かしい」= "This music really takes me back"っとか。

Plazo para rellenar “  これ答えられたら天才スペシャル   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.