แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

ビザなし(観光)で運転免許ってとれるの?

สนทนาฟรี
#1
  • あゆりんこ
  • 2003/03/01 07:58

「日本だと教習所で20万もかかっちゃうから、アメリカに旅行に行った時に免許とってきて日本で書き換えた」という話を聞いたことがあります。でも、ビザなしの人が免許って取れるんでしょうか?友達の滞在先を住所みたいにしておけば、免許証がそこに届いたりしますか?ご存知の方、ビザなしで免許取ったよ〜という方、いらっしゃいましたら詳細を教えてください。

#13

国際免許の有効期限は CAでは、確か入国してから・・・一週間くらいだったと思います。
もちろん本体に書いてある有効期限は一年だった気がしますが。
だから 観光でも取れるんじゃないのかな??
もちろん免許証が 滞在中に届くとは思いませんけど=テンポラリーのプリントアウトされたライセンスが、日本で日本の免許に書き換えが可能かどうかは不明。
要は、この国の運転マナーを知らない人にあまり長いこと運転して欲しくないって事でしょう??
あんまり明確な回答じゃなくってすいません。

#14

こっちで免許とれたとしても、3ヶ月はこちらに滞在してないと、日本の方で変更を受け付けないでしょ。

俺の知り合いは帰国のちょっと前にこっちで免許とったけど、取得後3ヶ月以上の滞在がないと日本の免許に書き換えられないということで、帰国を少し先延ばしにしてたよ。

ということは、つまり、観光ビザではとれませんよ、やましいことは考えなさんな、日本でとりなさい、と日本の公安委員会も見抜いているってことじゃないかな。

#15

>#13
日本とアメリカには協定があるので、国際免許をとる必要はありませんが、国際免許にしても、日本の免許にしても、観光(こちらに住む予定がない)滞在期間中は有効です。留学や仕事で滞在する場合は、観光ではないので、早急にこちらの免許をとる必要はありますが。留学の場合と勘違いされているようですね。
ですから、観光の場合免許は取れません。取る必要がないのです。
#11さんは、カリフォルニア以外ではありませんか?

#16

観光でもCAで免許は取れます。
3ヶ月以上の観光の人もいるしね。
でもホントの理由はDMVが超いいかげんだからかなぁ。
滞在期間も一週間もあれば余裕。
田舎に行けば、
ペーパー試験受けてすぐその日に実地も受けられます。
もちろんテンポラリーしかもらえないけど、
日本では交換できますよ。
3ヶ月以上、こちらで運転していればね・・・

#17

その田舎って何処に行ったらいいの?今厳しくなってるよ!取れないよ〜、助けてよ。。。。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ビザなし(観光)で運転免許ってとれるの? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่