最新から全表示

24511. to change owership of the car(1kview/0res) フリートーク 2003/05/02 21:08
24512. 生ジャズ演奏(439view/0res) お悩み・相談 2003/05/02 21:08
24513. Be Lovedに通っている方!!(477view/0res) お悩み・相談 2003/05/02 21:08
24514. N.YからL.Aに移った方に質問!(534view/0res) フリートーク 2003/05/02 20:19
24515. 彼女の誕生日(787view/4res) フリートーク 2003/05/02 18:12
24516. エプロン(1kview/2res) フリートーク 2003/05/02 16:42
24517. アメリカ向きじゃない?(1kview/4res) お悩み・相談 2003/05/02 12:13
24518. スバルレガシイ(2kview/12res) フリートーク 2003/05/02 11:49
24519. WINDOW TINT(1kview/2res) お悩み・相談 2003/05/02 10:35
24520. WINDOW TINT(510view/0res) お悩み・相談 2003/05/02 07:02
トピック

対イラク反戦運動へのオンライン署名

フリートーク
#1
  • RUBY
  • 2003/02/13 05:57

下記のサイトを御覧になって何かを感じたら是非署名して下さい。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html ←オンライン署名が出来ます。
http://www.morizumi-pj.com/index.html
http://www.savewarchildren.org/

#38
  • そりゃ〜Pさん
  • 2003/02/23 (Sun) 12:04
  • 報告
  • 消去

場所によるわな。保守的な共和党の人間が住んでる地域(田舎とか金持ちコミュミティに住んでる白人が多いところ)はブッシュよりで戦争賛成の人達多いだろうよ。カリフォルニアならベーカーズフィールドとかサンタバーバラとかオレンジカウンティだろうな。

戦争反対派が多いのはリベラルが多く住んでる場所、NYCとかボストンとかシアトルとかじゃない?カリフォルニアならバークレーやシスコ、ベニス、サンタモニカ(つうかLAだね)
辺りかな。

でアメリカ全体でみるとまだ賛成派が多いんじゃないかな?だんだん反対派の数増えてきてるようだけど。

#39

PasadenaやSan Marinoは保守的な人達多いですよ。やっぱ戦争賛成派多いのでしょうかね。

#40

はっきりいって反対派のほうがおおいですよ。
嘘のor間違った情報にまどわされないように。

#41

確かに反対派の方が多くなってるように思える。

ま、でもブッシュは戦争やりたくてしょうがないようなので、やはり戦争になる可能性は高いだろうね。

#42

いい本見つけたよ。Joel Andreas の書いた、ADDICTED TO WAR. 日本語訳の「戦争中毒」という本も発売されたらしいよ。なぜアメリカが戦争をし続けなければならないのかが、風刺漫画で書いてあるらしい。興味のあるひとは、ホームページも見てください。 
http://www.addictedtowar.com/

“ 対イラク反戦運動へのオンライン署名 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。