최신내용부터 전체표시

24511. エプロン(1kview/2res) 프리토크 2003/05/02 16:42
24512. アメリカ向きじゃない?(1kview/4res) 고민 / 상담 2003/05/02 12:13
24513. スバルレガシイ(2kview/12res) 프리토크 2003/05/02 11:49
24514. WINDOW TINT(1kview/2res) 고민 / 상담 2003/05/02 10:35
24515. WINDOW TINT(507view/0res) 고민 / 상담 2003/05/02 07:02
24516. 留守中誰かが部屋に入ったかも?(3kview/14res) 고민 / 상담 2003/05/02 07:02
24517. I-795と移民局(1kview/0res) 프리토크 2003/05/02 00:29
24518. UC VS CSU(1kview/3res) 프리토크 2003/04/30 23:17
24519. アメリカで就職(1kview/0res) 프리토크 2003/04/30 23:17
24520. 対イラク反戦運動へのオンライン署名(22kview/304res) 프리토크 2003/04/30 23:17
토픽

つきあいゴルフよ、さようなら

프리토크
#1
  • おやなんだ
  • 메일
  • 2003/03/26 13:19

会社の同僚や上司、取引先などのメンバーで回るゴルフって楽しいですか?私は大嫌いです。

仕事や人間関係を気にしないで、純粋にゴルフを一緒に楽しめる集まりを企画しようと思っています。どんなメンバー、集まり方、楽しみ方だったら参加してみようと思いますか?ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。

できれば、二週間に一回、金曜日の夜にドライビングレンジで2時間ほど練習、2ヶ月に一回はコースに出て、半年に一回はコンペかな?

そして、仲間同士の名刺交換は禁止、、、なんてのはどう?

#2

追記
去年、半年ほど別の担当の方が運営していましたが、担当者が忙しくなってしまい、空中分解してしまいました。毎回、5-7名ほどの参加があり、女性も参加してくれていたので、楽しかったようです。せっかく、共通の趣味を持った仲間が定期的に集まる機会だったので、なくなってしまったのは残念。ですから、今回は私が発起人となって、共同運営者も募集します。

#3

私の週末はゴルフです。
社長とゴルフ、もしくは出張者、社長の知り合いとゴルフ、平日の夜は練習のため打ちっ放しに通わされ、ゴルフは仕事の一部です。
だから、プライベートでゴルフなんかしたくもありません。
でも、頑張って皆さんで「楽しいゴルフ」をしてください。

#4
  • プロゴルファー
  • 2003/03/26 (Wed) 19:27
  • 신고
  • 삭제

ゴルフが上手くなると、誰と回っても楽しくなりますよ(これ本当)。 

#5
  • アマチュアゴルファー
  • 2003/03/26 (Wed) 19:41
  • 신고
  • 삭제

じゃ、うまくない人は誰と回っても楽しくないってこと?

どんなにうまくったって、気を使いながら回るコースほどつまらんものはないね。プロならまわりがちやほやしてくれるし雑用もないからいいけどね。スケジュールの調整、コースの予約、車の運転、二次会の場所探し、、、、、大変だぜ。最近は仮病をよく使うけど。

“ つきあいゴルフよ、さようなら ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요