แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

減税についてもし知ってる方が居たら教えて下さい。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ひらひら
  • 2003/05/14 00:30

どなたか知っていたらちょっと教えて下さいますか?

実は年明け早々、今年は減税があるから100ドル位多くお給料が手元に残るね、と上司にいわれていたのですが、全く去年と同じ明細のままなので調べてもらったところ、7000ドル分お給料が支払われてからの様だとのことで、楽しみに待っていたのですが、全く変わりがありません。もう一度上司に尋ねた所、調べてみるとそれは個人に戻されるのでは無く会社の負担分が減るだけの事だったから、残念だけど個人にもどりはないみたい。と言われてしまいました。

これ本当でしょうか?別口ですが、この減税の事を少し知っている人によるとちゃんと個人に戻る、当人に戻りが無いと言うのはおかしいそうです。ですが詳しくはしらないそうなので...。

もしどなたか御存じでしたら教えてもらえますか?今のわたしの経済状態で100ドル余分に手元に残るのと残らないのではすごい差がありますので...。

宜しくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 減税についてもし知ってる方が居たら教えて下さい。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ボロい車をどう売るか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

僕の車はボロボロです。事故ってます!年式は古くないのですが、エンジンの調子もおかしいし、右側のヘッドライトがグチャグチャです。捨てるのはもったいない。かといって、お金をかけて板金やエンジンを直すのもどうかと??

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ボロい車をどう売るか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

サルサダンスを習いたい

สนทนาฟรี
#1
  • あけみ
  • 2002/11/10 00:52

サウスベイ周辺で、サルサダンスを習いたいのですが、どこかいいレッスンとクラブはありますか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サルサダンスを習いたい ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

チェリーピック♪

สนทนาฟรี
#1
  • サクラ
  • 2003/05/14 23:07

”チェリーピック”っていつ頃からなんですか?またイイ所をご存知の方、教えて下さい(^^)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ チェリーピック♪ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本に永久帰国しま〜す!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • あゆ
  • 2003/05/14 00:30

日本に永久帰国することになったのですが、荷物がいっぱいあります。どこか安く荷物を日本に送れるところ知りませんか?それと犬も一緒に帰国するんですけど、どうしたらいいんでしょう?手続きとか知ってる人いたら教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本に永久帰国しま〜す! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

グリーンカード抽選

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • さやか
  • 2003/05/15 00:40

もうすでに当たった人いますか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ グリーンカード抽選 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

築地

สนทนาฟรี
#1
  • まきまき様
  • 2003/05/14 20:16

ガーデナの築地というお寿司屋さん、うに丼や海鮮丼などのランチが有名でしたが、オーナーが韓国人に変わったって本当ですか?味や値段やボリュームも、以前のままにランチもしてるのでしょうか?情報をお持ちの方、是非教えてください。お願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 築地 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

FringleってLAで買えますか?

สนทนาฟรี
#1
  • うま
  • 2003/05/14 11:29

ベッカム夫妻も使ってるFringleってLAでも買えますか? 専門店とかある場所知ってる方いますか? 教えてくださいお願いします〜

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ FringleってLAで買えますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

アメリカで産む子供の名前

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 2003/05/04 16:14

今月、子供が生まれます。両親ともに日本人です。親は言葉や仕事の問題があるので、永住するかどうか分かりませんが、子供はとりあえず二つ国籍を持つわけですし、将来は好きな方で頑張ってほしいと思います。

当面の実際問題として、しばらくはアメリカにいるわけですけど、やがて日本に帰国する可能性が高く、日本で学校に通うことになるかもしれない。しかし、将来的もどってくる可能性はかなりあり。

そんな状況で、子供の名前ですが、これがまた悩ましいのです。まず、ファーストネームは、ふつうの日本的な名前にすることは決めました。これは単純に親に好みと、日本で生活することを考えてのことです。あと、日米両用の名前はあまり好きなのがなかった(例、男ならKentーけんと、とか)のも理由の一つです。

さて、ここからが本題ですが、
1.単純に日本的名字・名前だけでいいのでしょうか?アメリカでは、名前に近いニックネームで通していくのでしょうか?(例、つとむ、で、Tomとか)
2.それとも、ミドルネームを英語名で付けて、アメリカではそれを使う?その場合、日本の出生届けやパスポートではそのミドルネームはどうなるのでしょう?(山田マイケル太郎とかミドル・ファーストがくっついた名前で登録されちゃうって本当ですか?)
3.1.の発展型ですが日米で全く違う名前を登録しちゃうのありですか?日本で山田太郎、アメリカでMichael Yamada。こりゃ、だめだろうな。
4.2.の変形で、米国ではミドルネームを含めて登録するが、日本では姓名のみ。これはいけそうか?山田太郎と、Taro Michael Yamadaと。しかし、まてよ、家族と友達に呼ばれる名前が一致しなくなるなあ。

悩ましい。1.が無難なのかなあ?みなさん、アドバイスありましたら宜しくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカで産む子供の名前 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

神戸人も集っとく?

สนทนาฟรี
#1
  • おぼっちゃま君
  • 2003/05/14 00:30

なんかみんならんちゃら人集ろうとかトピつくってるけど、神戸人も集っとく?おるか分からんけど・・・まぁおったら神戸のことについて語ろ〜や

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 神戸人も集っとく? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่