最新から全表示

24161. 歯の治療(638view/1res) お悩み・相談 2003/06/17 08:39
24162. お寿司屋さん情報(298view/0res) フリートーク 2003/06/17 07:02
24163. 築地(601view/5res) フリートーク 2003/06/17 07:02
24164. おいしいお店(1kview/2res) フリートーク 2003/06/17 07:02
24165. 香港人に惚れてたけど、失恋しました。(9kview/138res) フリートーク 2003/06/17 07:02
24166. セクハラってどこからなんでしょー。はっきりしてないですよね。(1kview/15res) フリートーク 2003/06/17 07:02
24167. アダルトスクール(2kview/9res) お悩み・相談 2003/06/17 07:02
24168. デフ(deaf)について聞きたい…(965view/0res) フリートーク 2003/06/17 03:49
24169. アーティスト(893view/0res) フリートーク 2003/06/16 00:28
24170. DVD プレーヤーの見分け方(550view/5res) フリートーク 2003/06/15 23:12
トピック

車のメインテナンスで

お悩み・相談
#1
  • mari
  • 2003/05/28 17:05

車のラディエーターホース(ゴム)
を変えたいと思っていますが
どのくらいかかるのかなあ。。。
知っている方いたら教えてください。

#2
  • G-DEMON
  • 2003/05/28 (Wed) 19:27
  • 報告

車種によりきりだけどパーツ代で大体10ドルぐらいから20ドルぐらいで、アッパーとロアーがあるのでその辺も確認した方が。。。交換は簡単だけど、エンジンがあったまってる時にはやらないでください!熱湯地獄に見舞われます。あと、ホース変えたらついでにフラッシングもしたり、ホースクランプなども変えたほうがベターでござる。

#3
  • mari。
  • 2003/05/28 (Wed) 20:50
  • 報告

あ、自分でやるの簡単ですか??
あれって外せるの??何の工具がいりますか?ど素人でもできるのかしら?
家の電球をかえるぐらい簡単にできる??
パーツはゴムのホースだし高くはないと思っていたけど、きっとレイバーが高いんだろうな。ふむー。ペップボーイズにでももっていくかな。。。

#4
  • シビッ君
  • 2003/05/28 (Wed) 21:50
  • 報告

#2さんの言うとうりですが女の人がやるには簡単だとは思いません。絶対にわかってる人にまかせたほうがいいですよ。レイバーは場所によってまちまちだと思います。自分が払って納得する値段だったらいいんじゃないですか?

#5
  • おやなんだ
  • 2003/05/29 (Thu) 12:28
  • 報告

大丈夫、簡単です。

キャップを開けてラジエター下のドレインポートからラジエター液をドレインして、上のパイプと下のパイプを外して更に抜いて、全開にした水のホースを突っ込んでエンジン回して洗って、指定の混合比で水と混ぜた新しいラジエター液を入れて、いっぱいになったらエンジンかけて足りない分を更に補って、注ぎ口から泡が出なくなったら、はい、おしまい。ね、簡単でしょ?(って、何か足りないかも、、、)

ラジエター液は指定の場所に捨てましょうね。

#6
  • mari。。
  • 2003/05/29 (Thu) 17:48
  • 報告

あにゃ。
ラジエーターの液をかえるのって何マイルに一回くらですか?3万??
ところで今回したいなあと思っているのはラジエーターのホースの交換だけです。(^^はは。

“ 車のメインテナンスで ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。