Mostrar todos empezando con los mas recientes

24041. 独立記念日の楽しみ方(391view/0res) Chat Gratis 2003/07/04 05:37
24042. エアロビクス(355view/0res) Chat Gratis 2003/07/04 05:37
24043. 首のゆがみ(514view/1res) Chat Gratis 2003/07/04 05:37
24044. サンディエゴの情報(2kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/04 05:37
24045. 独立記念日の夜、さびしい人集まれ(366view/0res) Chat Gratis 2003/07/04 02:13
24046. 教えて、W.LAのネイルサロン(597view/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/04 00:25
24047. チップ(4kview/57res) Chat Gratis 2003/07/04 00:19
24048. 誰かコンピューター強い人(548view/5res) Chat Gratis 2003/07/03 20:59
24049. アメリカンチェリー(637view/0res) Chat Gratis 2003/07/03 02:49
24050. プラクティカルトレーニング中って日本に帰れて、アメリカに再入国できるの?(1kview/7res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/02 21:54
Tema

チップ

Chat Gratis
#1
  • 毛長犬
  • 2003/06/22 23:13

素朴な質問なんだけど、Californiaでは値段の15%がチップの相場っていうけど、マッサージとかも同じ?1時間で$60するので、$10ちかくもあげないといけないわけ?今まで、$3-5くらいですましてたんだけど。こういう値段が張るものになると、15%って重くない?あと、高い飯食った時とか。それが習慣なら、改めるだけですけど。教えてください。

#15

やぱり、10%は強制ですよね。普通だったら、20%ですよ!当然。15%なんて10%と同じに思える。
それに20%の方が計算しやすくないですかね。

#19
  • しかし
  • 2003/06/28 (Sat) 08:21
  • Informe

バレットパーキングも書いてある価格以外に$2.3あげるのが普通、書いてある価格はパーキング会社に$2はもってきてきれた人にということ。
医者はきちっとチップに見合うものを
請求している。マッサージはする人がチップで生活しているんじゃないの。
いちいちおかしいとかじゃなくてこれがここの決まりだからしかたがない。
はらうのがいやだったら、そういうとこにいかないのがいい。
カーワッシュもチップいりますよ。

#20
  • 20%おいていきましょう<
  • 2003/06/28 (Sat) 11:09
  • Informe

働いている人ですか? 私も働いていたことあるけど、別に5%でも20パーセントでも同じようにサービスしてたよ。沢山くれたら嬉しいけど、強制するものじゃないよ。1ドルでも100ドルでもお客はお客。それでも文句あるなら努力して職変える事だね。いやなら日本に帰る。

#21
  • じゃ
  • 2003/06/28 (Sat) 11:29
  • Informe

レストランとかのバレットパーキングは料金かいてないとことかあるけど?
まわりの人ほとんど$1しかあげてなかったよ。

#22
  •  んま
  • 2003/06/28 (Sat) 11:46
  • Informe

普通の店で20%は高すぎる。
15%以下で十分。いい店では30%以上おきましょう。
ちゃんと差別化しないと。

チップで暮らしてるのかどうかわからないけどみんなサービス業にはあわないんじゃないかな?

Plazo para rellenar “  チップ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.