最新から全表示

24001. 日本人の女性は外人に異常によわいとおもいませんか。(6kview/106res) フリートーク 2003/07/09 03:25
24002. 18以下は日本語で車の免許の筆記試験受けられないの???(467view/3res) フリートーク 2003/07/08 20:36
24003. 下着で困ってます!(1kview/8res) フリートーク 2003/07/08 19:48
24004. 銀行口座について(488view/1res) フリートーク 2003/07/08 15:15
24005. 働きたいです。(1kview/7res) お悩み・相談 2003/07/08 09:44
24006. グレンデール コミュ二ティー カレッジ 卒業生集まれ(1kview/1res) フリートーク 2003/07/08 04:12
24007. アレルギー性鼻炎のレーザー治療(1kview/8res) お悩み・相談 2003/07/08 04:12
24008. L.A.で長期滞在(1kview/8res) お悩み・相談 2003/07/08 00:49
24009. 脇の汗(2kview/31res) お悩み・相談 2003/07/07 21:58
24010. F1で5年 可能か不可能?(2kview/26res) お悩み・相談 2003/07/07 21:24
トピック

アーバインの人たちって冷たくない?

お悩み・相談
#1
  • ももっち
  • 2003/06/07 01:35

アーバイン在住です。
なんかトーランスとかにくらべて、どうもフレンドリーな人が少ない気がしてならないんですが。(とくに白人系)
スーパーなんかでも感じ悪い人多いような。
そうおもいませんか?

#26
  • もちろん
  • 2003/06/09 (Mon) 21:43
  • 報告

#25 みたいな人がいるから困るんです。
レストランでもお客の態度によっては
サービスを拒絶するという張り紙みたことありますか。お客だから何でもありじゃないですよ。いつも対等です。
ただお客だからとてようということです。 本当のいいお客はいばらないもんです。

#27
  • いろいろ
  • 2003/06/11 (Wed) 21:27
  • 報告

どこにでもいろんな人います。
でもこちらが明るくしていればまわりも
明るくなるんじゃないの。

#28

アメリカで多くの人達にちやほやされたかったら(少なくとも表面上)社会的な地位を高め、金持ちになることだね。

#29
  • いろいろ
  • 2003/06/14 (Sat) 07:37
  • 報告

お金に社会的地位にハートが必要じゃないの。そしたらだれでも尊敬してくれますよ。それがなければ何か1つをもつようにしましょー。

#30

Californiaで人種差別する人は余裕でいます。
Valenciaって白人ばかりの町なんだけど道を歩いてたら車からソーダ投げられたりつばをはかれたことが数回あります。僕のまわりのアジア人でも似たような経験したみたいです。
どうも若いティーンエイジャーの仕業みたいですが。

このような屈辱的な経験は自分が味わってみないとどれだけダメージを受けるか解らないと思います。
白人と同じようにアメリカに居る権利を持ってるから日本人のみなさんはプライドもって苦い経験してもがんばってください。

日本からアメリカに来て初めてマイノリティーの立場にいるってことがどんな感じか知った人が多いんじゃないでしょうか? 日本に帰った時に日本に住むマイノリティーの扱いを考えてみては?

“ アーバインの人たちって冷たくない? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。