最新から全表示

23991. I-20の期限切れで国外に出ちゃった人(3kview/19res) お悩み・相談 2003/07/10 04:11
23992. 日本への送金どうしてます?(1kview/7res) お悩み・相談 2003/07/10 04:11
23993. こっちでの就職活動!(343view/0res) お悩み・相談 2003/07/10 04:11
23994. ごみ山(791view/2res) お悩み・相談 2003/07/10 04:11
23995. 犬を飼ってもいいアパート(1kview/6res) お悩み・相談 2003/07/10 04:11
23996. OPT が切れてから何日以内に帰国すればいいのですか?(4kview/16res) お悩み・相談 2003/07/10 03:30
23997. 通報の仕方(489view/0res) お悩み・相談 2003/07/10 02:46
23998. VW ビートルについて(6kview/82res) フリートーク 2003/07/09 22:04
23999. パソコンでお悩みの方・・・(450view/3res) お悩み・相談 2003/07/09 18:29
24000. 日本に安く荷物を送りたい!(907view/1res) フリートーク 2003/07/09 15:12
トピック

Immigration Lawyer探してます!

お悩み・相談
#1
  • R
  • 2003/04/27 20:26

今年の夏にプラクヒカルF-1ビザが切れてしまうので、H1-Bを取りたいんですが、どなたかいいImmigration Lawyerを知りませんか?ここはだめだという情報もできれば教えてください。

#34
  • へんなの
  • 2003/05/15 (Thu) 22:43
  • 報告

F1→GC、申請だったら誰でもできるでしょ?
#14は、申請中なだけで、実際に取得できたわけじゃないでしょ?いくら親身でもGC取れなきゃ、意味ないんじゃない?
私の知り合いもF1→GCを申請してるけど色々と連絡してくる割には、4年目の今、未だに面接の日取りすら決まってません。
まぁ、取れようが取れまいが、弁護士にはちゃーんと手数料が入ってくるからねぇ。

#35
  • へんなの
  • 2003/05/15 (Thu) 22:47
  • 報告

私はF1→H1B、コミュニティカレッジをMarketingで卒業して、Computer Engineerで取得したよ。やっぱり移民法弁護士は、取ってなんぼでしょ?MarketingじゃH1Bは無理だもんね。私の弁護士に、感謝感謝。でも、誰だかは、教えません。GCでもお世話になる予定なので。

#36

職務経験がないF1からの申請みたいなんだけど、会社の名前とか架空の過去の経験とか何か提出しました?それともそれらの書類も弁護士が作ってくれたんですか?
ちなみになんの職種でとったんですか?
教えて下さい!

#37

#35さんへ。確かに今現在申請中ですが、私の周りには、3人同じ弁護士を使ってF1からGCを取った子達がいます。4年も待たされるってことは、何か書類に不備があったのではないでしょうか?みんな、7ヶ月〜10ヶ月で取れてましたよ。

#38
  • NAVI
  • 2003/05/16 (Fri) 13:31
  • 報告

#37さん スポンサーの書類は提出しました。でも架空の職務経験などはかいていません。職種はRIRで指定されているものだったので約1年半で取得できましたよ。その間 いろいろ不安になることもありましたけどね。

“ Immigration Lawyer探してます! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。