最新から全表示

231. 乗り物売買(5kview/33res) お悩み・相談 2023/03/08 19:13
232. 情報掲示板(29kview/249res) フリートーク 2023/03/07 19:49
233. 日本一時帰国中の免税ルール(1kview/9res) 生活 2023/03/06 21:38
234. 結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴(61kview/190res) フリートーク 2023/03/06 15:55
235. 日本の銀行口座(14kview/49res) 疑問・質問 2023/03/05 12:33
236. 日本の子ども手当ネコババ(3kview/12res) フリートーク 2023/03/05 06:53
237. 二重国籍 日本経由でシンガポールへ旅行 パスポートの使い分け(9kview/56res) 疑問・質問 2023/03/03 06:44
238. LAでおすすめの歯科教えてください(1kview/2res) お悩み・相談 2023/02/27 09:48
239. 2ヶ月LAで何するのがオススメ?(4kview/40res) フリートーク 2023/02/27 08:38
240. 日本への郵便物転送(8kview/41res) 生活 2023/02/26 14:35
トピック

結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴

フリートーク
#1
  • 恋愛相談
  • mail
  • 2022/02/12 13:22

結婚願望のある30代女子です。なかなか縁がないまま30歳になってしまいました。こういう人が良いよという異性の特徴を教えて欲しいです。金遣いの荒い人はダメ等
よろしくお願いします

#65
  • いやいや
  • 2022/02/13 (Sun) 15:30
  • 報告

ヒラヒラミニスカートは20代で卒業しましょう。
ヒラヒラでもデザインにもよりますが。

#66
  • アメリカは
  • 2022/02/13 (Sun) 21:22
  • 報告

浮気した事実すらどうでもいい。浮気したことが裁判でどうのとはならない。
どちらかが離婚したいと言ったら離婚になるだけ。そして共有財産が折半になる。
そして結婚して10年以上が経っていれば収入の多い方が少ない方にアリモニーを払わされる。養育費も。

だからルールはルールじゃない。浮気したら駄目っていう法律ある?
婚姻後、配偶者以外の人と性行為をしたら駄目っていう法律があればルールだけど、そんなの無いから裁判所でもそこは争われないでしょ。ルールは、どちらかが離婚したいと言えば離婚。そして財産の折半とアリモニーと養育費。10年以内の離婚ならアリモニーすら払う義務がない。

って、離婚した人に聞いたんだけど、違う?

#67
  • 関係ないよ
  • 2022/02/13 (Sun) 21:38
  • 報告

↑だからアメリカでは慰謝料は発生しないと言いましたよ?法律とは一言も言っていませんよ〜

結婚後、配偶者以外と性行為しないと言うのは暗黙のルールでしょ。笑 結婚式で誓わなかった? 違うならなぜ隠れて浮気するのですか?笑 ルールじゃないなら皆さんオープンに付き合うはずでしょ。

ちなみに離婚後の養育費や折半などは、弁護士次第で変わります。お金があればそれだけ優秀な弁護士を雇えます。収入がない方が不利です。弁護士費用が高くなるため裁判を長引かせられないから。浮気の慰謝料は取りませんが、状況によっては親権に不利になる要素はあるようですよ。これは友人に聞いた話なので確かではないけど、証拠は押さえておいても損ではないでしょう。

#68
  • 関係ないよ
  • 2022/02/13 (Sun) 21:45
  • 報告

不倫は慰謝料も払わなくてよくて、法律違反ではない。
だからしてもいいって言う感じの発言ですが、それ友達にも言えますか?笑

でも、バレたら恥ずかしくて人付き合いが終わります。不倫する人とは友達にならないと思います。正直、子供同士も付き合わせないと思います。会社でバレたら、人格を疑われます。

#70
  • キモい
  • 2022/02/13 (Sun) 23:36
  • 報告

#68 不倫されたんだろうなぁ、、、、あまりにも必死

“ 結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。