最新から全表示

23701. アメリカでの給与水準(612view/1res) フリートーク 2003/08/18 05:02
23702. 機械で読めないパスポート?(1kview/0res) フリートーク 2003/08/17 23:03
23703. 最近見た映画で面白いのあります?(2kview/16res) フリートーク 2003/08/17 21:09
23704. 仮免許の更新について(1kview/4res) フリートーク 2003/08/17 20:51
23705. 不当解雇(799view/0res) フリートーク 2003/08/17 07:29
23706. タバコを始めるのに(1kview/15res) フリートーク 2003/08/17 07:29
23707. マジ、アレがあったらなぁー??(2kview/20res) フリートーク 2003/08/17 07:29
23708. アメリカ製のパン焼き機(638view/2res) フリートーク 2003/08/17 07:29
23709. 安くてうまい焼き肉屋(1kview/0res) フリートーク 2003/08/16 10:37
23710. ブラ情報教えてくたさい。(3kview/32res) お悩み・相談 2003/08/16 08:57
トピック

UC・CSUの学費が上がります。

フリートーク
#1
  • 情報屋
  • 2003/07/16 13:12

CSU系で30%UP、UC系で25%UPになります。
しかしこれはあくまで市民もしくは永住者の金額で、留学生の場合もっと金額が上がるらしいとの事。
これに伴って奨学金は多少整備されましたが、これも永住者用のシステム。
留学生の負担はかなり増える事になりそうです。
 この記事は、今日発売の新聞に載っていました。

#45

私も新聞で読みました。USの大学、短大など全体的に10年前から上がり続けてるそうですね。公立の小学校や中学などは田舎の州は教科書代も出せなく、教師の給料を大幅カットしたそうです。国の税金は戦争に使ってしまったので教育に流すお金がないということでしょうね。

#44

Bush政権戦争やらなんだに金使いすぎ、、おまけに金持ち優遇の税金カットするから。。

この先大学教育も医療を受けるのと同様庶民の手の届かないものになってくのね。

#43

こちらのテレビのニュースでもやっていたよ。

#49
  • g 
  • 2003/07/17 (Thu) 11:33
  • 報告

>#42
おいおい、俺が????だって?俺は単なる万年ESL生よ。UCBの物理なんてとてもとても(w

てか、あまり突っ込みすぎた質問するなよ〜。もう、????が来なくなるだろ〜。

#38の
>ちなみにHPにも書いてないと思います。
って言うの方がうそ臭かったから。。
もっと、答えやすい質問にしてあげてよ〜。

#50
  •  まー
  • 2003/07/17 (Thu) 18:15
  • 報告

部活に関してはチームでやる競技みたいだから実際に実力があるかどうかはわからないんじゃないかな。 体操とかだと一人の得点は切り捨てになるし。補欠としていってたかもしれないし。

ちなみにUCBにはundergraduateのころからはいったの? それとも日本のでて院生としてはいったの?

“ UC・CSUの学費が上がります。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。