Mostrar todos empezando con los mas recientes

221. 値段がおかしくて怪しい(4kview/24res) Vivienda 2023/04/08 15:01
222. Real ID(1kview/9res) Relacionado a la Visa 2023/04/08 14:59
223. ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪(174kview/723res) Chat Gratis 2023/04/03 08:52
224. 優勝おめでとう!侍ジャパン!!(6kview/48res) Deportes 2023/04/02 01:31
225. カリフォルニアゆかりの有名人著名人(97kview/295res) Chat Gratis 2023/03/31 09:27
226. 日本食材マーケットの値上げがえげつない?(37kview/458res) Chat Gratis 2023/03/30 22:02
227. CAの自動車保険(3kview/14res) Preocupaciones / Consulta 2023/03/30 07:53
228. グリーンカード更新(4kview/36res) Chat Gratis 2023/03/27 15:22
229. 陶芸教室(1kview/7res) Pregunta 2023/03/26 12:19
230. バイト(3kview/6res) Trabajar 2023/03/26 07:30
Tema

♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#225
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/04 (Thu) 19:26
  • Informe

こんなこともありましたね。
喜多嶋修と内藤洋子の間にできた元女優の喜多嶋舞がいたが
大沢樹生と喜多嶋舞ができちゃった婚、
2013年にDNA鑑定により息子と大沢との間に血縁がないことが分かり
息子はアメリカにいる喜多嶋の実母である内藤洋子の許で育てられて
現在でもアメリカにいるらしい。

#226
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/04 (Thu) 19:39
  • Informe

225
ここは♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪のスレ、関係ない事は書き込まない様に、相変わらず空気の読めない昭和のおとっつあん。

#227
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/04 (Thu) 20:48
  • Informe

226
220にザ・ランチャーズの一員喜多嶋修が書き込まれている。
喜多嶋修と内藤洋子は夫婦、とその子どもたち関係あるだろ
能天気のお花畑でこの程度も理解できないとはばっきゃみたい。

#228
  • 倍金萬
  • 2021/02/07 (Sun) 09:08
  • Informe

これも当時大いに流行りました。

CONNIE FRANCIS ON TV: LIPSTICK ON YOUR COLLAR (1959)


https://youtu.be/V8x5cUFoDnU


中学を卒業した後、なぜか当時グレていた連中と会う機会が多くなり、彼らがレコード店で万引きしたドーナツ盤(45rpm)をどうしても聴きたいというので、だるま菅(真空管)のアンプとスピーカーはミカン箱に入れ自作しました。それを皆で集まって聴いた記憶があります。

彼らは大いに感謝してくれましたが、その時ミカン箱から出るこの曲のドラムの音がいかにもチャチだったこと。ドラムの音というより薄い板切れを直に叩いたような音でした。以来、アメリカに赴任になるまでスピーカーボックスとオーディオアンプは自作で凝りに凝り続けました。

#229
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/07 (Sun) 12:45
  • Informe

本物なら昭和のおとっつぁん、紅夜叉の名前ができた
経緯ぐらいは書き込めるだろう。

でも偽物なら書き込めないだろうね紅夜叉の昭和のおとっつあん。

昭和のおとっつぁん、紅夜叉を作った経緯を書き込もうかな。
でも慌てることはない、切り札を残しておこう。

Plazo para rellenar “  ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.