最新から全表示

211. グリーンカード(975view/2res) 签证关联 2023/04/23 11:03
212. オファーレターが貰えない(1kview/7res) 工作 2023/04/19 07:30
213. 自動車の日本への輸送コスト(5kview/16res) 疑问・问题 2023/04/18 22:48
214. FedExの遅れ(4kview/20res) 疑问・问题 2023/04/17 21:43
215. マッサージセラピストのMitsukoさん(1kview/0res) 其他 2023/04/17 13:51
216. 昭和についてどう思う?(5kview/25res) 疑问・问题 2023/04/17 06:55
217. All you can eat(2kview/12res) 美食 2023/04/09 13:14
218. 値段がおかしくて怪しい(4kview/24res) 居住 2023/04/08 15:01
219. Real ID(1kview/9res) 签证关联 2023/04/08 14:59
220. ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪(170kview/723res) 自由谈话 2023/04/03 08:52
トピック

♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#595
  • 倍金萬
  • 2022/02/02 (Wed) 12:10
  • 報告

そのショップ名は歌詞の中では出ていませんよね。

何という名の店なんですか。


それと、♪the daddy takes the T-bird away♪ も一瞬意味が分からなかったんですが、
紙に書いてみたらすぐ理解できました。

つまり、

T-Bird とはあの頃非常にホットだった車の Ford Thunderbird のことで、
確かに若い奴らがいきがって乗っていたわ。

この歌ではオヤジが T-Bird を取り上げたのか乗って行ってしまったのか
彼女はそれに乗れない、と言うような意味ですかね。


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5b/1957_Ford_Thunderbird_%2828911503716%29_%28cropped%29.jpg/1280px-1957_Ford_Thunderbird_%2828911503716%29_%28cropped%29.jpg

#596
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/02 (Wed) 18:13
  • 報告

これを見て探してください。

https://www.youtube.com/watch?v=mWecWSRIpa4

#597
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/03 (Thu) 07:33
  • 報告

beach boys historic landmark

ブライアン、デニス、カール・ウィルソン兄弟が育ったハウスは
105号線建設のために取り壊されてしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=47Sv1JwuWwo&t=113s

#598
  • 倍金萬
  • 2022/02/23 (Wed) 08:02
  • 報告

【エド山口#38】追悼…グループサウンズ

https://youtu.be/WKOpcbCBjJ4


いや、いや、いや、懐かしい名前が続々出てきます。皆さん、亡くなられたんですねぇ、、、

#599
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/23 (Wed) 17:42
  • 報告

世界を見るのよLOOK WORLD

ジャクソン・ブラウンのtake it easy ができた経緯は

レコーディングに時間がかかりすぎて休息のため車でアリゾナやユタを回っていた時に

車が故障した時に止まったのがWinslow Arizonaのコーナーで

その体験をもとに出来上がった。

https://www.youtube.com/watch?v=f3VCTnTNW2Q

“ ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。