最新から全表示

201. アパートの修理に来てくれません、、、(1kview/2res) 烦恼・咨询 2023/04/29 15:39
202. 留学(2kview/10res) 疑问・问题 2023/04/28 11:30
203. 中学留学(3kview/17res) 疑问・问题 2023/04/27 12:22
204. LA女子1人の移動手段(21kview/92res) 烦恼・咨询 2023/04/26 15:25
205. 仲間探し(7kview/56res) 自由谈话 2023/04/26 15:09
206. ヘアサロンで失敗した場合、クレームしますか?(2kview/1res) 烦恼・咨询 2023/04/25 23:22
207. グリーンカード(951view/2res) 签证关联 2023/04/23 11:03
208. オファーレターが貰えない(1kview/7res) 工作 2023/04/19 07:30
209. 自動車の日本への輸送コスト(5kview/16res) 疑问・问题 2023/04/18 22:48
210. FedExの遅れ(3kview/20res) 疑问・问题 2023/04/17 21:43
トピック

中学留学

疑问・问题
#1
  • Ryan
  • mail
  • 2023/04/23 08:30

中学2年生でアメリカ「ロサンゼルス」留学を考えています。
中学2年生では公立学校でf1ビザが作れなく、私立学校ではf1ビザが作れると聞きそこである選択肢として最初の一年間は私立学校に通い、2年目からは公立学校に通うことは可能でしょうか。教えていただげると幸いです。

#8
  • 九九
  • 2023/04/24 (Mon) 09:32
  • 報告

I20を知ってるなら、それを発行してくれた学校にしか通えないことも当然知ってるはずでは。

#11
  • おっさん
  • 2023/04/24 (Mon) 12:07
  • 報告

よくわからんが、例えばI20は語学学校夕方の部で発行してもらいF1をもらい
有料のホームステイ先見つけてそこの学校に通うとかはダメか? 昼間と夜と学校になるけどな
なんか業者がいそうだけど

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/24 (Mon) 15:43
  • 報告

日本にあるインターナショナル学園は
https://picks.goandup.jp/introducing-japanese-international-schools
または日本の米軍基地エリアでアメリカ人に聞いてみるとか。

#14

税金も収めてないのに公立に通うなんて無理でしょ?
しかも留学でって…。
どうしても留学したいならボーディングスクールとかが無難じゃ無いでしょうか?
高校生でも何歳以下は保護者もしくはガーディアンが必要でしたよ。

年間1000万ほど出せるなら中学生からだろうが単身でも留学も可能だと思います。
親がこっちで働いて税金を納めてない限り公立へ通うのは、交換留学という1年のみの特殊な方法以外ないかと…。

#15

高校の話ですが最初の9カ月はI-20をもらえてF-1ビザで公立学校に行くことが出来ると聞いたことがあります。
なのでもし受け入れる公立校があればRyanさんの考えとは逆に公立に最初に行って私立に転校することは可能かもしれません。
これはだいぶ前の話だしとにかくこの件は移民法弁護士などに聞く必要があると思います。

https://ryugakusei.ltsc.org

“ 中学留学 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。