最新から全表示

191. シニアのベネフィットカード(3kview/15res) 疑問・質問 2023/05/12 18:05
192. Shopyfyを教えてくださる方。(347view/0res) 学ぶ 2023/05/09 11:18
193. 県人会(1kview/2res) 疑問・質問 2023/05/08 16:32
194. バラエティ動画(1kview/3res) エンターテインメント 2023/05/07 23:54
195. ロサンゼルスのSummary Dissolutionについて(1kview/1res) 疑問・質問 2023/05/06 07:50
196. 大家の対応(4kview/22res) 住まい 2023/05/04 17:44
197. A3用紙への印刷(3kview/17res) 疑問・質問 2023/05/02 15:34
198. 隣のアパートの木が塀を越えて困っています。(4kview/19res) お悩み・相談 2023/05/02 07:33
199. グリーンカード抽選当選者の方!!(1kview/4res) ビザ関連 2023/05/01 19:43
200. 藤波晋太郎を応援するトピ(1kview/6res) フリートーク 2023/04/30 10:21
トピック

免許について

お悩み・相談
#1
  • 結野
  • mail
  • 2020/07/27 09:05

こちらにきて一年ほど経つ20歳学生です。日本の免許を持っており、こちらでも免許をそろそろ取ろうかと考えているのですが、日本の免許を持っている場合に筆記試験の免除等はあるのでしょうか?お詳しい方教えていただけるとありがたいです。

#14
  • ゲゲゲのゲ
  • 2020/07/28 (Tue) 20:41
  • 報告

#11
何かの役にたったことありますか?

#16
  • らふてれふぉん
  • 2020/07/28 (Tue) 22:15
  • 報告

電話帳が分厚い分だけ業者が多いから結構役に立つよ。

最近では車のスモッグテスト、
5〜60ドル位かかるが
中国人コミュニティーで38ドルでできたよ。

日本人コミュニティーにこだわる必要はないよ。

#18
  • ラフテ
  • 2020/07/29 (Wed) 16:44
  • 報告

電話帳、年配者の家なら必ずある。  仕事師探しの時にこれに載っていたらベテラン。

#19
  • らふてれふぉん
  • 2020/07/29 (Wed) 20:50
  • 報告

日系に限らず年1回の発行は翌年発行されれば貰ってきて
前年の電話帳は捨ててしまう。

RAFU TELE 2016が今手元に残っている。
2017が発行されれば2016は捨てようと思っていたが
いつの間にか2020年になってしまった。

ブリッジテレフォン、イエローページジャパンもあったが
いつの間にか処分してしまった。

#20
  • 割高
  • 2020/07/30 (Thu) 09:54
  • 報告

日系のメカニックは粗悪な中国製のパーツを使うのに高額。
修理代がディーラーでやってもらうのと同じ値段のときが多々ある。

“ 免許について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。