แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1332

#1331
倍金Manさん 私もプレミアムセレクトにしようかな?と考えてます。
10月のUnited の日本行きでヘトヘトになりました。フル満席で通路側が取れず、ど真ん中で両側が大きい男性、前のシートも大きい男が離陸する前から座席を倒していたまんま。で私の後ろは壁で私はシートを思う存分倒せず、そのまんま縛りつけられるような12時間のフライトでした。若い時なら感じない疲れでしょうけど還暦過ぎの私には応えます。
帰りは8時間で、混み方も酷くはなかったので良かったけど。
12時間ストレートが大変なら、ハワイでストップして日本行きに乗り継ぎも考えてます。
多分費用が直通よりかかるかもですが、私は最安値の時にチケットを買うのでプレミアムセレクトの代金と同じくらいになるかなぁと思います。ハワイにはトント興味ないので待ち合いの座席で横になって休むだけですが(女性ですが)
経験豊富な倍金Manさん、どう思いますか?

#1333

>私の背は 5'6" 165cm ですが今の若い人の平均身長はこれより高いでしょうね。

身長165cmなら5'5"でございます。2.5センチもサバ読むとは芸能人か結婚サギ師並みなことやってますね。

#1334

>身長165cmなら5'5"

ですよね。ドライバーライセンスの表記が 5'-6" となっているので50年前に免許を取った時は 5'-6" だったのか、その時点でセンチをフィートに換算し間違えたのか。

今度実際に計ってみます。もしかしたら歳で実際にちじんだのか。まぁパスポートには身長が載っていないので、日本入国時身長を実際に調べるわけじゃないし、その辺の違いどうでもいいんですが。

細かい所、お気遣いありがとうございます。

#1335

#1332 Curious さん、

そんな状況だったら12時間羽交い絞めにされたままのようですね。お察しいたします。

平面世界地図では LA と日本を直線で引くとその中間あたりより少し下にあるハワイですが丸い地球儀ではさらにずっと下になり、直行便での距離よりかなり増えるのではないでしょうか。つまりハワイを経由するとさらに数時間余計にかかるはずです。

https://hajimete.hawaii-g.com/wp-content/uploads/2015/04/seikyo-houi-zuhou.png

さらに運賃を度外視するならいいのですが、合計で1.5倍はするかも。でも仰るように直行のプレエコ料金を払うなら同じくらいかもしれません。まぁ乗り継ぎ時間の間ロングシートでウトウトでもできればかなり疲れが取れるでしょう。

ものは試しと5月中旬の2週間でデルタの羽田行きを調べたら往復で885ドルと出ました。またそのページにプレミアムエコノミーにすると何ドル追加かの情報があり、デルタの場合エコノミーでも Comfort+ と Premium Select があり行き帰り合計で78ドルと400ドルと出ていました。

400ドルの Premium Select はめちゃくちゃ快適らしいです。

https://www.delta.com/en_US/traveling-with-us/onboard-experience/delta-premium-economy

#1336

情報有難うございます
私は10月の最安値キャンペーンの航空券では$448でした。
今回5月に行くとしたらデルタのプリエコにトライしてみようと思います。
ハワイで乗り継ぎの件は、やめといた方がと思いました。乗り継ぎという事自体が、疲れる因にもなりそうですから。
yutube等で見るとエコからビジネスクラス等に、FAさんの気分次第ではフリーでオファーされるとか、でも、それに当たればですからね。
又ガラガラの機内なら3シートに足を伸ばして仮眠も有りだけど、これも、その日の運次第ですもんね。

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง