แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2542

倍金萬さん、

ゴメンナサイ。
私が読み間違えをしていましたね。
日本でパスポートを更新する時は住民票は必要ないです。
戸籍謄本で大丈夫ですよ。

#2543

青丘さん、

そうなんですか。私の場合は学校卒業後日本で3年間会社で働き、その後アメリカで同じ会社の米国支店で働いていたので計11年間日本の年金を納めていました。よって現在では定期的に日本年金機構から国民年金・厚生年金を頂いております。

青丘さんも日本の年金をもらえる年なら日本で働き年金を納めていたならその分は年金が出るのではないでしょうか。それとも年金をもらうには最低何年日本で働いていなければならないという条件があるんですか。私の女房などは日本で3年ぐらいしか働いていませんでしたがもらえています。大昔の話ですけど。

#2544

>私の女房などは日本で3年ぐらいしか働いていませんでしたがもらえています。

10年間以上年金を収めると受給資格になるのですが、残りの7年は自腹で年金を納めていたのですか?

#2545

雀の涙さん、

>10年間以上年金を収めると受給資格になる

何せ大昔なので10年間と言う規則もあったかどうか知りませんが、あったとすれば
残りの7年は親が払っていたのでしょう。こちらから払ってはいませんでした。

#2546

確かに年金受給には20年間払ってるという実績がいりますが、海外にいるとカラ(みなし?)期間と言ってその間は免除してくれます。調べてみてください。

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง