最新から全表示

181. 5月18日朝のFCI日本語ニュース(1kview/5res) ローカルニュース 2023/05/31 15:50
182. ハワイから荷物を最安値で送る方法(2kview/11res) 疑問・質問 2023/05/31 15:24
183. ホールセール(1kview/3res) 疑問・質問 2023/05/30 14:50
184. LAX近くの駐車場(918view/4res) 疑問・質問 2023/05/24 13:49
185. ボランティア活動について(1kview/6res) お悩み・相談 2023/05/23 14:12
186. 台北空港(372view/0res) その他 2023/05/23 10:47
187. 子供の習い事(1kview/13res) 疑問・質問 2023/05/23 07:56
188. 日本帰国の際の携帯電話(9kview/53res) 疑問・質問 2023/05/17 16:56
189. 1ヶ月の留学予定です。ホームステイについてご意見、アドバイスをお願いします。(5kview/35res) フリートーク 2023/05/17 06:58
190. ソーテル日本学院 又は ポラリス学院(950view/2res) 疑問・質問 2023/05/13 15:29
トピック

比べてみたら

フリートーク
#1
  • 氷あずき
  • mail
  • 2021/07/08 02:08

最近の日系マーケットを比べてみたらわかった事がある。以前はニジヤマーケットって他の日系マーケットに比べたら高めの値段だったけど、最近のニジヤはセール品が多いよね。それに他のマーケットには無いスナック菓子もある。例えば骨に良いカルシウム入りや小魚入り薄型お煎餅。でもすぐ売れてしまう、それにニジヤ特製の白身魚のフライサンドイッチやコロッケパンも安くて美味しい。今川焼きや鯛焼きもアンがしっかり入って更に安い、ニジヤトーラスのお弁当コーナーが人気で昼前後は人だかりなのが納得。持ち帰り用の氷も袋詰にしておいてくれるから助かる。今はどこよりもニジヤマーケットに行く回数の方が多くなりました。

#12

>昨年仕事でTorranceに行ったけど廃墟のような街だ。

日系企業が他州に移転してから雰囲気が変わりましたね。
ハングル文字のお店が増えたような気がします。
韓国人はビジネスが上手、第二のコリアタウンになりそうですね。

#13
  • 我が人生最悪の時
  • 2021/07/08 (Thu) 18:00
  • 報告

#反応が良いものを多く作って数を出して売り上げ伸ばすほうを考えるんじゃねーか

反応が良いものを誰が作ってくれるんだろうか。
人の手を借りれば人件費がかかる。
ボランティアが100人集まって作ってくれるなら
人件費ゼロ。

#14

いつもソーテルかリトル東京のニジヤ行くけど白身魚のサンドイッチなんて見た事ない! トーラス方面限定? いつもあるのはミックスさんどかカツサンド、コロッケサンドなど。 リトル東京は小規模で品薄、ソーテルは良いね👍 焼き魚とか安いし、美味しい。デザート系もマルカイに比べたら種類も多くて豊富。ソーテルは従業員の接客も良い。ただ裏方で働いている商品補充スタッフは最悪。お客さんより我がと自分が先に通るしワザとぶつかってきて謝りもしない。リトル東京はキャッシャースタッフも最悪!!  まあアメリカだからしょーがないけど。 セールやる時はホントに安いからつい買いだめしてしまう
最後にニジヤは生食品の鮮度を保つ為か、冬でも冷房ガンガンで寒い❄️

#15
  • やだやだやだ
  • 2021/07/09 (Fri) 02:30
  • 報告

#9
だったら、黙ってスルーして下さい。

#16
  • ハイマー
  • 2021/07/09 (Fri) 09:05
  • 報告

#11>>特定のやつの書き込みに反応して叩きたいだけ。ガキかよ

いつものアンタじゃん。
自分のことを忘れる痴呆症かよ。爆笑

“ 比べてみたら ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。