แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

クレジットカードチャージで一曲1ドル前後でMusic購入できるサイトありますか?

คำถาม / สอบถาม
#1

日本のレコチョクの様なサイトです。
AppleItunes以外が良いです。(ギフトカード残高がけっこうあるので、自動的に残高から支払われてしまいます)
ほかにクレジットカードチャージで1ドル前後のtransactionが作れるものは何かありますか。
目的は クレジットカードにtransactionを作るだけに支払いたいのです。
よろしくおねがいいたします。

#2

自動的に残高から支払われているのなら出費はしなくても良いのでは。

#4

出費をせずにギフトカード残高がけっこうあるので、自動的に残高から支払できる
ありがたいじゃありませんか。
使ったつもりで少ない金額でも貯金ができるでしょう。

#6

質問の内容が分かりませんか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ クレジットカードチャージで一曲1ドル前後でMusic購入できるサイトありますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Apple アカウントのPaymentMethod へ登録してるクレジットカードがExpireした場合、Appleから通知がきますか?(Appleギフトカード換金の残金が残ってる場合、)

คำถาม / สอบถาม
#1

登録してるクレジットカードが無効になった場合は自動的にアカウントがCloseしますか?もしくは通知などきますか?または 残金がある場合そのままアカウントが使える状態ですか?(Itune)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Apple アカウントのPaymentMethod へ登録してるクレジットカードがExpireした場合、Appleから通知がきますか?(Appleギフトカード換金の残金が残ってる場合、) ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

教えてください:お食い初めの準備

อาหาร
#1

こんにちは。
アーバイン在住で子供のお食い初めをしたいと思っているのですが、みなさんどうなさったかアドバイスいただけますでしょうか?

雰囲気の良い日本食レストランでお祝い
or
日本食レストランか日本食スーパーで鯛のみ用意してもらい、その他は自分で調理

以上のどちらかで考えています。

アーバイン周辺またはロサンゼルスで、
お食い初めをなさったおすすめの日本食レストランや、
実際に鯛を購入した日本食レストランまたはスーパーがございましたらお教え下さいますでしょうか?

よろしくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 教えてください:お食い初めの準備 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Irvineの住むエリアについて

บ้าน
#1

Great Parkエリアって日本人が住むのにはどうでしょうか?
小学生の子供がいるのですが、日本人がクラスにいるかとか、ELDに入れるかとか、周りに日本人が住んでいるか、ママ友ができるかとかとか。
こちらに来たばかりで、土地勘もなく困っております。

他におすすめの地域も教えていただけると助かります!

#3

Irvineは基本どこも治安が良くて子育てには良いと思います!
Great parkあたりは街も家も新しいしスポーツ施設やトレイルなどがいっぱいあって楽しいところですね。

お子さんがELD専用クラス(College park, Culverdale, University parkの3校に設置、要確認)に通ったらママ友はすぐできると思います。
ELDはその名の通り「英語を学ぶ」クラスなので、アメリカに来て間もない家庭の子ばかり。
日本人がいる可能性も高いし、日本人じゃなくてもみな同じような移民?駐在?の苦労をしてます。

Irvineのどこに日本人が多く住んでいるかはわからないですねえ。。。
新しめの団地はアジア系の人が多いかな?あとアジア系スーパーの近く?ただ日本人かどうか見た目ではわからない。
あと、もしかしたら上記ELD3校の近辺は、送迎や転校を極力避けたいとかで日本人家族が住んでいるかも。
ちなみに「びびなびOrange county」サイトのほうがIrvineの情報がもっと得られるかもしれませんね。

#4

アーバインは年寄りの割合が少ないから住みたい。
街も完璧に計算され整備されていて行動がしやすい。

#5

どこに行ってもどのクラスにも日本人がいるみたいです。駐在さんも多いし。ただ「Irvineの奥さん」と言う括りで見られます。治安はいいと思いますしよく手入れされていて緑も多いと思います。学校が終わったら隣接の公園で遊ぶのがデフォになってしまっていて辛いと言う日本人ママが多いイメージです。

#6

5
デフォって何ですか?

Irvine の奥さんって誰が括ってるの?
コスタメサの人?

#7

Irvineって中国人が多いね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Irvineの住むエリアについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

親の介護してる方

อื่นๆ
#1

是非意見を聞かせて下さい。
アメリカ在住10年でしたが、母が老後一人で不安なので日本に戻ってきてほしいと言われ日本に戻りました。
アメリカでは独身でしたがバリバリ働いていました。

日本に帰ってフルタイムで働きながら、母の世話をしていたのですが、私も体を壊してしまい、これ以上の掛け持ち
は厳しいとおもい会社を辞めました。役職につき楽しく働いておりまして、月給も手取り25万もらっていました。

今回パートタイムで仕事を探しましたが、週3回なので月10万にしかなりません。
私は結婚していないので将来自分の世話は自分でしなければならず、25万もらっていた時は毎月10万
貯金していました。

私は、親の介護で仕事を辞めるので25万働いていたらもらえるべく金額-月10万=15万母から毎月経費として
もらいたいと思っていますが、母は理解してくれません。どうして、家賃も払っていないし、ごはん代だって出してるのに
払うの?
といいます。母が死んだあとの私の人生を考えてくれません。今の状態で介護して私が60歳になったらどうしろって
いうのでしょう。

母は遺産を父から受けてお金には余裕があります。でも老人ホームには入りたくないそうです。
私の主張はおかしいですか?

#47

トピ主が出てこないけど、どうなってるの?

#48

話が主じゃなくて、レスする人の話のなってるよね。

#49

人間、もともと他の人を当てにするのが間違いです。それは親子でも一緒です。自分のケツは自分で拭くのです。
金があれば施設に入るか人を雇うか。それで金を使い切ればいいのです。残しても子供は感謝しません、当然と思っていますから。
親のことよりご自分の老後を考えて活動されることが一番です。だれもご自分の面倒は見てくれませんから。

#50

全然おかしくありません。だったら、お母さまはあなた様に生活費もわたさず仕事もやめさせてどうなってもらいたいんですかね?お母さまとの関係が良かったのか悪かったのか知りませんが、施設に入らないのなら私はアメリカに帰りますでいいと思います。

#51

アメリカ生まれの子はあてにならない。
日本でも同じか。
お金もらうのは親だから当然
無償。
だからってなんで面倒見るの?
老後は施設かケアギバー雇い資産は使い切り
最後の後始末分だけ残しておく。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 親の介護してる方 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

前庭の芝刈り

บ้าน
#1

Torrance に住んでおります。

前庭の手入れを今度どこかにお願いしたいと思いますが、
通常費用は毎月幾らぐらいでしょうか?

宜しくお願いいたします。

#2

私は4週間ごとに来るメキシカンに$35払っています。
トーランスです。
興味あればメールください。

#4

ご近所に来ているガーデナさんに、家だったら幾らかかるか聞いてみるのはどうでしょう?

2~3か所に聞けばそのエリアの相場がわかるのではないでしょうか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 前庭の芝刈り ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

貸衣装・ドレスレンタル

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

友人の結婚式にゲストとして招待されました。格式の高いホテルの結婚式で、服装はFormalだそうです。ドレスが借りられる場所を教えてくれませんか。

#2

買った方がよくないかな?格式の高いホテルだからブランドもの着る必要もないですし。

#3

貸衣装を探してるトピで買えっていいだす使えないやつ

ちなみに、このあたりだとデルアモモールとかに入っていた気がするけどね 地元のモールに行ってみたら

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 貸衣装・ドレスレンタル ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

留学相談

นักศึกษาต่างชาติ
#1

中2の9月でロサンゼルス留学を考えています。中学を卒業したという証明書てきなものがないとロサンゼルスの高校に入学できないのでしょうか、教えてください。そして今、中学生でロサンゼルスの公立中学校に通える条件などをいろいろ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

#13

学校の先生、両親に相談しましょう。お金を出すのは誰ですか。

#18

親切な人さんへ コメントありがとうございます。
今中学2年生で9月からアメリカの公立中学校に入学しようと思っています。9月からでも普通に公立中学校に通うことは可能ですか?それと、メキやんってなんですか??教えてください!

#20

公立学校に通える資格があるとして、英語の授業についていけるんですか?

#28

F-1ビザだと12カ月だけのようです。
前に9カ月と思うと書き込みましたが間違い(又は変わったか)でした。
ただし住民の人などは無料で行けますが、留学生は授業料を払う必要があります。
それとガーディアンと言ってこちらに住む身元引受人のような人が必要になると思います。
https://travel.state.gov/content/travel/en/us-visas/study/student-visa/foreign-students-in-public-schools.html

#29

何処住むの?アメリカは広いよ

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 留学相談 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ESLの学校について

อื่นๆ
#1

サウスベイの駐在員の奥さんとかでESLに通っている方居ますか?
これから通おうと思っているのですが、どこがおすすめとかあったら教えて欲しいです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ESLの学校について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Onlineトラフィックスクール

ปากต่อปาก
#1

237th st とクレンショーの交差点が西から東に抜ける直進が禁止なのを知らずに(なんで直進禁止なのかが意味がわからない。)チケットを切られました。
オンラインのトラフィックスクールをしようと思うのですが、6年くらい前に受けたオンラインのトラフィックスクールはものの30分で終わらせてしまえるほどの簡単さでしたが、3年前に受けたオンラインのトラフィックスクールはチャピターごとに区切られていて、いちいちクイズがあり結局半日ほどかかりました。
どこか簡単に30分ほどで終われせられる所をご存知ですか?

#2

237th stの交差点の信号には左折、右折の表示で直進の表示は出ていないようだが。
6年前にも受けてまたトラフィックスクールを受けなくてはならないなんて。

#3

かなり前、奥様がチケットをもらい私がオンライントラフィックスクールを担当(泣)。たまたま自宅にラップトップ3つとデスクトップ1つあり、それぞれ別のチャプターを同時に開始できたので感動(涙)。テストは重要と思われる部分のスクショを保管してたので楽勝。30分くらい(だったかな?)で完了(時は金なり)

#5

きちんとトラフィックスクールに行って安全運転を心がけないと。
同じことを繰り返すようになるよ。

信号のある交差点で西から東に抜ける直進が禁止なのを知らずに
(なんで直進禁止なのかが意味がわからない。)チケットを切られました。

信号の所にある標識も理解できないなんてもう一度運転法規を勉強しないと。

#6

ここが評判が良いと聞きます。
ただ30分で終わるかはわかりませんが、コメント見ると1時間で終わったと言っている人もおられるようです。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-1-d&q=Best+Online+Traffic+School#lrd=0x80c2c5616541bbb7:0x67ede4e50a89b31,1,,,,

#8

#3 頭類さん

なるほど、そんな裏技が使えるとは、、、
試してみます。
本当に時は金なりです。
時代が便利になるにつれ、なぜかもっと時間に追われるようになっているような。笑

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Onlineトラフィックスクール ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่