表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
15491. | 馴れ初め聞かせてください♪(919view/12res) | フリートーク | 2006/06/16 01:54 |
---|---|---|---|
15492. | ヨガをしてる方々へ質問(1kview/1res) | フリートーク | 2006/06/16 01:54 |
15493. | 【敗戦原因】日本vsオーストラリア (3kview/15res) | フリートーク | 2006/06/16 01:54 |
15494. | 出会い系(1kview/1res) | お悩み・相談 | 2006/06/15 21:46 |
15495. | デニムの裾直し、どこでできますか?(10kview/31res) | フリートーク | 2006/06/15 21:35 |
15496. | タバコを吸う人に質問です!(14kview/191res) | フリートーク | 2006/06/15 19:30 |
15497. | Skypeout!(731view/2res) | お悩み・相談 | 2006/06/15 17:35 |
15498. | 泥棒の濡れ衣(1kview/21res) | お悩み・相談 | 2006/06/15 16:12 |
15499. | C-Corporation 設立は弁護士?会計士?(472view/0res) | お悩み・相談 | 2006/06/15 11:47 |
15500. | アメリカの保育士について(690view/3res) | お悩み・相談 | 2006/06/15 10:02 |
タバコを吸う人に質問です!
- #1
-
- JTT
- 2006/05/15 09:44
タバコを吸うのは自由なんですが、人に煙がいってしまいますよね?そういう時に人に迷惑をかけているという意識がある人はどれくらいいるんですか?凄く迷惑を感じています。少し離れていても煙が流れて煙を吸ってしまうことがあります。においは付くし、健康にも悪いに決まってます。吸う人の権利は奪えないですが、吸うんだったら、煙などを完全に吸わない人に吸わせないぐらいの勢いで吸って欲しいです。それと、一部の喫煙者はタバコのポイ捨てなどもしています。これも直して欲しいです。
- #188
-
- SHIGOTO
- 2006/06/15 (Thu) 14:29
- 報告
とりあえず、話が進む感じになったので私はまたROMに戻ります。気がつけば、私の#145の書き込みから・・・長かった。昨日偶然ですが、喫煙者に禁煙を勧める時に「健康」の言葉を使って説得するのは逆効果。という記事を読みました。
ストレスという話で話をすると、・・・
喫煙者側「なんでも喫煙のせいにするな!」 →×← 非喫煙者側「周りが迷惑してることに気づけ!」
どうしたらお互いがストレスを与えないようにお互いが共存できるかですね。(もちろん嫌煙側はタバコ自体をなくして欲しいと思いますけど)難しい事ですが。喫煙という行為は尊重するものではないし、喫煙に対してヒステリーを起こすのもまた尊重できないと思います。
・喫煙場所がどんどん狭まれて吸いたいときに吸えなくなった。これ以上苦しめないで欲しい。灰皿を撤去されると、ポイ捨ても増えるし、場所をわきまえずに吸う人が増え、喫煙者側はより配慮をしなくなるだろう。
・喫煙者側が周りに迷惑かけないように配慮ができるならこっちは何も言わない。喫煙しろとは言わない。マナーだけは守って欲しい。
(他にも色々あるでしょうが。)
吸いたいときに吸えないストレス、煙がダメで受けるストレス。
例えば前者の喫煙側の意見に対し「携帯の灰皿を持ち歩けばいい話じゃん」とポイ捨ては減らせても、次に発生する問題は、公共に灰皿がなくなると、携帯している灰皿を使って場所を考えず吸いたいときに吸う人が増えるという感じでしょうか・・・。灰皿が置いてあっても場をわきまえない人はいますけど、私はそういう人とは、浅いつきあいはしますが、友達にも恋人にもしません。私はそういう人と同じに見られたくないし、配慮のできない人に他の面でも気を使える人とは思えませんので。
難しいのは、人それぞれ許容範囲が違うので答えは・・・でないですねきっと。
喫煙する人は周りに人がいないところへ行くなり、もしくは友達といるなら吸ってもいいか聞くだけでも嫌煙家側に嫌な思いをさせることが減り、掲示板などで怒りをあらわにされることが減ることに繋がるかもしれない。逆に嫌煙家側は吸ってもいいかと聞かれた時にはっきり意思表示をするか、もしくは例えば「先に行ってるので一服したら後から来てください」などと、「こうすれば私は(喫煙されても)構いませんよ。」と言えばいいのではないでしょうか。
*非喫煙者・嫌煙家側へ*
どこかで、「人が集団になってタバコを吸ってる姿が異様だ」というのを見ましたが、灰皿が置いてあれば喫煙者は当然群がります。
(パブロフの犬の実験に近いかも知れませんね)そこは冷たい目で見ないで、灰皿のあるところで吸っているということで喫煙者のマナーの"そこ"に気づいてあげてください。灰皿の無いところで群がって煙をもくもくさせてたらそれは異様だともちろん思います。
- #189
-
- LvlyRita
- 2006/06/15 (Thu) 14:42
- 報告
必要悪さん。
>悪化した環境の中で多くのストレスを抱えて暮らしている私たちこそ、喫煙によって一層のダメージを受けるのではないかという結論につながりませんか?
全く同じ事を考えておりました。
SHIGOTOさんの意見は、頷ける所もありますが、わたしには煙草と健康問題を切り離して論理しなければ、喫煙者に分かってもらえないという点が理解出来ません。
喫煙のマナーを話し合うとき、健康問題は切っても切れない関係です。
SHIGOTOさんの家族の方々が健康でいられるのは喜ばしい限りですが、それだからといって、それが全ての人がそれに当てはまらないのは当然ですよね。
煙草の被害は何も癌に限られた事ではないですが、あえて癌だけに関していえば、『喫煙者や受動喫煙者の癌になる確率は、非喫煙者より何%高い』とかいう数字は医学者が確率統計学に基づいて出した数字です。 勿論例外も多々ある事でしょうが、それ相当数の、多様なバックグラウンドから来ている被験者からとった数字は、簡単に無視出来る物ではないと思います。
怪しいデータもあるのは確かだし、この全てを鵜呑みにするのも愚かな事ですが、少なくとも、わたしは自分や大切な人たちが、例外の人間であると信じてロシアンルーレットするのはごめんです。
意見が違うというだけで、SHIGOTOさんを責めているのではありません。文章から察するに、素晴らしい方だと存じます。マナーの大切さに関しての意見は合致していますしね。
- #190
-
- LvlyRita
- 2006/06/15 (Thu) 14:52
- 報告
追記です。#189は#188のSHIGOTOさんのレスを見る前に投稿したのですが。
SHIGOTOさん、殆どの点で全く同感です。
仰る通り、少しでもうまく喫煙者と嫌煙者が共存出来るような環境になるといいですね。
- #191
-
- SHIGOTO
- 2006/06/15 (Thu) 19:10
- 報告
#189 名前:LvlyRita さん気を悪くされたらごめんなさい。
>わたしには煙草と健康問題を切り離して論理しなければ、喫煙者に分かってもらえないという点が理解出来ません。
についてですが、途中、必要悪さん宛てに書いて他の方にはスルーしてもらうように書いたので多分読んでないと思いますので説明します。
健康云々で説得しようと思っても喫煙者側は話を聞かないと言うことをわかってもらいたく、そして、それはどういう意味かと説明する為環境問題の話を出しました。嫌煙家がタバコの害をとやかく言うなということではありません。
嫌煙家側にはやはり『喫煙』という行為またはタバコの存在自体に疑問を持っていると思われるので、難しいと思います。
私が嫌煙家側の気持ちになる為に他のもので同じような状況に自分を置いて試みます。例えば、日本で生まれ育った私には銃社会というものが理解できません。昔侍がいた頃(伝聞なので私もわからないですが・・・)刀をみんな持ってたのにそれを取り上げ今では法律で所持ができなくなりました。日本にはそれができてアメリカで何でできないのだろうと不思議に思ったことがあります。よく聞くのは「相手が持ってるから自己防衛で自分も所持する」ですが、じゃあ、社会から銃を無くしてしまえばいいのにって思いませんか?(私は銃社会について詳しいことは知りません。)それと同じように嫌煙家は「タバコなんてなくなってしまえばいいのに」って感じてるのだろうと考えてます。ただ、嫌煙家には残念な社会かも知れませんがタバコが違法とされていない以上、一緒に住んでいかなければなりません。
それともう一つ、私の父のように、癌に冒されても喫煙を止めない人もいて、「喫煙の我慢を強いられるぐらいならそこまでして生きたくないという」愛煙家も喫煙者の中にはいるぐらい、自分が病気になってもしょうがないとわかって吸っている人もいます。私のように優れた論文よりも身近に居る家族を見て判断してる人もいます。家族に癌患者が居てもタバコがある社会を訴えるつもりはないですし、タバコを吸って癌になった父に対して、「世話するこっちの身にもなれっ」と思ったこともありません。奇麗事に聞えるかもしれませんが。
これは、健康で生きたいと思う人と自分の好きなものをやめてまで生きたくないという人との価値観からくる考え方の違いなのかもしれません。
- #192
-
- SHIGOTO
- 2006/06/15 (Thu) 19:30
- 報告
すいません、#191に追加です。
#191が理由だからといって、愛煙家は他人に迷惑をかけてまで吸っていいというものではありませんし、嫌煙家が我慢しなければならないという事でもないです。
“ タバコを吸う人に質問です! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 人材紹介、人事コンサル、新規事業立ち上げをサポートさせて頂いております。ご質問な...
-
日系ビジネスやコミュニティーに貢献できるよう、経験豊富なスタッフが、誠心誠意対応させて頂きます。ご質問のみでも大歓迎ですので、ご連絡お待ちしております。求人案件は随時アップデートしてありますので、是非、HPやLinkedinでもご確認ください。それ以外の案件も扱っています!
+1 (949) 239-9050Triup, Inc.
-
- 七五三、成人式、お宮参り、和装結婚式の家族写真、スタジオ撮影&ロケーション撮影は...
-
着物レンタル、ヘアメイク、写真撮影が1つになったお得なフォトパッケージを各種ご用意しております。全米への出張撮影、出張着付けもお問い合わせください。
+1 (818) 646-8088ワンストップ着物スタジオ KIMONO SK
-
- あなたの歯は健康ですか?歯のお悩みはトーランスの歯科医院、ルイス ヤン歯科医院へ...
-
歯の健康は体の健康とつながっています。また美しい歯は、美しい笑顔と自信を与えてくれるでしょう。一緒に歯の健康に向けて取り組みませんか?・ 一般歯科・ 小児歯科・ 義歯(部分入れ歯、総入れ歯)・ 神経治療・ 口腔外科(抜歯、他)・ 歯列矯正・ インプラント・ 審美歯科・ ホワイトニング・ 顎関節症(TMJ)・ 歯周病・歯槽膿漏治療(LANAP)など
+1 (310) 539-9307ルイス ヤン歯科医院 / Louis F. Yang, D.D.S.
-
- TOGO・デリバリーやってます!本格的でボリュームタップリの★広島お好み焼き★を...
-
広島、東京に多数店舗を展開するお好み焼・鉄板焼ちんちくりん。本場広島のお好み焼をロサンゼルスで食べることができます。広島お好み焼しょぶり焼海老マヨ焼バジルチーズ焼き焦がしねぎマヨ焼イカイカ焼焼きそばセット汁無し担々麺広島つけ麺 イカの鉄板焼き
+1 (310) 478-0521CHINCHIKURIN
-
- 上手なクルマの買い方伝授します ! サンフランシスコ ・ ロサンゼルスエリアでの...
-
当社は、・ ロサンゼルスで新車から中古車まであらゆるメーカー、あらゆる車種を扱う、カリフォルニア州陸運局公認カーディーラーです。*新車販売*中古車販売 *買取*リース
+1 (310) 527-2071San Francisco Fleet & Leasing
-
- 日本語を話す障害児を持つ親のためのサポートグループです。
-
私達『手をつなぐ親の会』(JSPACC)は、ロスアンジェルスを拠点とし、障害を持つ子供達の、 日本語を話す親たちが組織するサポートグループです。ロスアンジェルスの非営 利福祉団体であるリトル東京サービスセンターの協力の下、1994年に再結成されました。障害を取り巻くアメリカの法律やシステム、常識の違いを日本語で学びつつ、精神的にも支え合うことで、各親の自立をサポートしていくことを目的に活動していま...
Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges
-
- 帳簿作成専門の会計事務所です。日々の帳簿作業にお困りの方、作業効率化を模索されて...
-
全米及び日本の会計に対応した各専門スタッフが日々の会計業務から申告業務まで対応いたします。お客様のビジネスを成長させ、利益を最大化させるために是非我々のサービスをご利用いただき、事業管理ではなく事業発展に専念できることをご実感ください。
Barley Bookkeeping(馬有会計事務所)
-
- 日本に5店舗ある髪質改善美容院。あなたの髪を診断し、適切なメニューをご提案いたし...
-
★ 秋のキャンペーン ★ 今だけ ! 日本人実力派スタイリストによる【カラー + カット $ 99.75 ! 】。 ・ カット $ 50 ・ カラー + カット $ 99.75 ・ デジタルパーマ $ 173 ・ 縮毛矯正ストレートパーマ $ 173 ※パーマは嬉しいカット込みのご料金です ! ※スタイリスト : Kenta、Hidemi、Alexa、Kiyoto ★ 更に、月曜日と火曜日にご来...
+1 (310) 575-3998nanana parena Los Angeles
-
- 💜年間症例1000件以上🌹無痛アートメイク💚3D眉フルコース💛マイクロブレーディ...
-
年間症例1000件以上。アートメイクは信頼と実績のベルーテにお任せください!スペシャルプライス!オプションの追加料金なし。💜オリジナル3D眉フルコース$300(マイクロブレーディング+ナノシェーディング、パウダーオンブレ、ナノブロウなどご希望に合わせてオーダーメイド)💜ナチュラル/ゴージャス アイライン上$250 上下$300他店修正などもお客様に合わせフルカスタマイズ。常に業界最新のテクニックと...
+1 (424) 527-7330BELLUTE beauty studio
-
- 家族スポンサーのグリーンカード申請はお任せください!
-
結婚による永住権申請、家族の呼び寄せ、条件削除、更新、名前変更、市民権申請、海外渡航許可書、DVロッタリー、戸籍翻訳、タックスリターン申請代行などのサービスを行っています。リーガルアシスタントである私たち自身も、永住権プロセスを経験し問題なく取得しております。お客様の立場にたったサービスを心がけ、移民局に提出する書類のリストやタイムライン、質問書などすべて日本語で丁寧にご説明します。移民に関する手...
+1 (424) 250-0807All-Star Immigration Services, LLC
-
- アーバインにある歯科医院です。一般歯科、小児歯科、神経治療や口腔外科、歯周治療、...
-
定期検診から神経治療まで、患者様の歯を守る治療をしています。アーバインにある歯科医院です。一般歯科、小児歯科、神経治療や口腔外科、歯周治療、歯列矯正/インビザライン、顎関節症、インプラントや美容歯科に関するご相談もお任せください。
+1 (949) 733-3647Glenn T. Yanagi, D.D.S. / Yanagi Dental Office
-
- オールドトーランスにある法律事務所です。日本語無料法律相談を24時間受け付けてお...
-
~FIGHT WITH YOU~複雑なケースの結果を左右するのは、弁護士の経験と知識の幅広さ、そして何より誠実さです。他の弁護士事務所で諦められてしまったケース、家族とクライアントを最も大事にするジョセフピテラが、あなたと共に粘り強く戦います。リーズブルな料金で、日本語対応しております。一度ご相談ください。
+1 (310) 756-2571Joseph Pittera Law Offices (ジョセフピテラ法律事務所)
-
- サムライウェブワークス 【ウェブ制作300以上の実績。大手企業・EC・有名芸能人...
-
オリジナルウェブ制作、ECサイト、マーケティングを含めたSEO対策、また印刷物(パンフレット、名刺)のデザイン等、総合のサービスを提供しています。2011年創業の後、今まで多様な業種やジャンル、300を超えるウェブサイトを作成してきました。デザインのクオリティにこだわるだけでなく、ウェブサイトを会社の顔、またはマーケティングツールとして作成するという考えの基。新規ウェブサイト作成、またウェブサイト...
+1 (949) 434-4868Samurai Web Works, Inc.
-
- クオリティーライフの向上に美しい歯を…野口矯正歯科医院です。ロサンゼルス・トーラ...
-
治療費は明朗会計! 保険適用のお手伝いもいたします。部分矯正$2,150~矯正費用は、事前にすべて明確にご説明いたします。一括払い、分割払い、各種お支払い方法の取り扱い、また保険請求手続きも行います。
+1 (310) 540-2113野口矯正歯科医院
-
- 送れる荷物の量なら日通のパックが絶対にお得です!
-
送れる荷物の量なら日通のパックが絶対にお得です!
+1 (562) 380-2202NXアメリカ株式会社 ロサンゼルス引越センター