แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

車の買い替え

คำถาม / สอบถาม
#1

自動車に詳しい方、教えてください。

今乗っている車が2008年のガソリン車です。
今、ガソリン代が高くなっているのと、車の修理回数が増えてきたので、車の買い替えを考えています。
CA州では将来的にガソリン車を廃止するようになると聞いているのですが、買い替える上でお勧めの車種はありますか?
(なお、近所のショッピングモールにはEVチャージャーがありますが、アパート住まいなので夜間に自宅でチャージは出来ません。)
副業でUberやLyftなどもしたいと考えているので、走行距離の縛りがあるリースよりも購入の方が良いかと考えています。

お詳しい方、よろしくお願いいたします。

#13

#10 んさん

所有コスト、保険等の視点からのアドバイス、ありがとうございます。
車庫はあるのですがオープンです。
プリウスもトヨタのハイブリッドですね、検討してみます。

#12 無知さん

水素カーはMiraiですよね。
車としてはとても興味があるのですが、チャージャーが少ないのでUberには向かないのではないかと思っています。

#15

UberやLyftって走行距離が半端なく増えてメンテナンスと修理費がバカにならないって、、、
2年ごとに買い替えらしいし、、、
事故に遭う確率やチケットをもらう確率も高いし、、、
そうなると保険料もうなぎのぼり、、、

#16

Uberの車の保険って仕事を請け負った時から
終了をするまでしか使えないらしい。

個人で車両保険に入らずにUberのアプリをオンにしたまま
事故を起こしたら無保険になる。

アプリをオンにして個人使用で使い
事故が起こってもUberの保険が使えるならありがたいが。

#18

先週から新車を購入しようとあちこちのディーラーを周ってるが、どこのディーラーも新車の在庫がゼロでもぬけの殻。
半導体不足で新車を組み立てられないのが原因だそうだ。
関東大震災の教訓により世界で日本だけがコロナ禍でも半導体を確保できていたが、日本最大の半導体工場へのハッカー攻撃による火災で日本の半導体供給もストップし日本の各メーカーが大打撃を被っている。
長年培ってきた鉄鋼技術を韓国に盗まれ、新幹線やリニアモーターカーは中国にそのまま盗まれ、脆弱な半導体工場をハッカー攻撃され、どこまで日本人は脳みそが平和なお花畑なのだろう。

それに比べてテスラは新車を豊富に取り揃えており半導体も確保できていて今年は過去最高の売り上げ台数を叩き出している。

#19

#先週から新車を購入しようとあちこちのディーラーを周ってるが、どこのディーラーも新車の在庫がゼロでもぬけの殻。

テスラは新車を豊富に取り揃えてあるなら
新車はテスラに決まりだろうに。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 車の買い替え ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่