最新から全表示

14361. アパートのレントについて(704view/0res) お悩み・相談 2006/11/05 16:08
14362. Computer フェア(384view/1res) お悩み・相談 2006/11/05 16:08
14363. 日本に帰国中のインターネット接続について(464view/4res) お悩み・相談 2006/11/05 15:49
14364. ch18が・・・(1kview/16res) フリートーク 2006/11/05 14:33
14365. コリアタウンとモントレーパーク(3kview/8res) フリートーク 2006/11/05 04:06
14366. ハワイ大学(1kview/4res) お悩み・相談 2006/11/04 22:49
14367. 何でもいいです。(529view/1res) フリートーク 2006/11/04 16:28
14368. 反感を買うかもしれませんが…(4kview/32res) お悩み・相談 2006/11/04 11:19
14369. 日本への引越し(565view/0res) フリートーク 2006/11/03 22:21
14370. ヘッドハンティング(584view/2res) お悩み・相談 2006/11/03 21:03
トピック

You Tubeの動画をPCに保存したい!

お悩み・相談
#1
  • アナログ侍
  • 2006/10/15 04:52

You tubeの動画には貴重な映像や懐かしい映像などがあり、よく楽しんで観ていますが、いかんせんいつまでもお気に入りの映像がYou Tube上にあるとは限らず、こないだまで会ったはずの映像が消えていたりする事は多々あります。
ですので気に入った映像を自分のPCに保存したいのですが、どうやったら動画を保存できるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

#8
  • 顔なし
  • 2006/10/28 (Sat) 00:03
  • 報告

「ようつべ」で一度見た動画はキャッシュメモリーに保存されているので「Temporary Internet File」を開いて「コピぺ」でできる場合もありますよ。「get video〜」と表示されていて
大体1,000KB〜10,000KB位のものが動画のファイルです。
ただし 表示される(保存できる)動画とされない(保存できない)動画があるみたいですがその違いはよくわかりません。

#9
  • 僕はこれ使ってます
  • 2006/10/28 (Sat) 08:10
  • 報告
  • 消去

http://www.gigafree.net/internet/streaming/vdownloader.html
簡単でしたよ

#10
  • エドッコ3
  • 2006/10/28 (Sat) 22:48
  • 報告

#8 さんの方法では Cache に保存されているファイルは、Playable のファイルでないのでダメでした。

#9 さんのアプリも使ってみましたが、セーブされたファイルは .mpg でしたが、どういう訳か 0 KB でこれもプレイしませんでした。

#11
  • 顔なし
  • 2006/10/28 (Sat) 23:32
  • 報告

#10 さん、
「名前の変更」で名前の最後に「.flv」と付け足せば FLVファイルになります。
Flash Video Player で見る事が可能になると思います。
そう言う事でないのだとしたらゴメンナサイ。

#12
  • 僕はこれ使ってます
  • 2006/10/29 (Sun) 00:18
  • 報告
  • 消去

aviも試してみました?
僕はいつもaviにしています

“ You Tubeの動画をPCに保存したい! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。