แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

ドライビングテスト

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • はりし
  • 2006/04/12 10:58

明日、ドライビングテストを受けます。

日本の免許は持ってますが、こっちでは一度も練習してません・・・orz

どういう事を問われる試験なんでしょうか?縦列駐車などもあるのでしょうか??

ああ、不安になってきました。
アドバイスをお願いします。

#2

こっちのドライビングテストは
めちゃ簡単ですよ!!
10分くらいのコースを回るんですけど
縦列とか難しい事は全くしませんでした!
一度横に寄るのはあったけどそれだけでした・・・
あとはstopでちゃんと止まって
黙視をしっかりしたらぜったい受かると思います!
落ち着いて!
あ。あと最初にハンドシグナルみたいなやつのテストがあります
→と←とストップの時のサインを聞かれます。
それだkは覚えて行ったほうがいいですよ!!
じゃあ頑張って☆

#3

tightmix さん、アドバイスありがとうございます。しかし、このアドバイスを見る前に寝てしまい、今日のテストを受けたわけで・・・。
はい、玉砕しました。
ハンドシグナルもバッチリしたのに、評価表ではバツになってるし、住宅街では25マイル以下で走り、「遅すぎ」の評価、普通の道では「飛ばしすぎ」の評価・・・ただ流れに乗って運転してただけなんですけど・・・orz

「trafic check」の項目で常に引っかかってて、減点されてますが、ちゃんと左右を見て確認してたんですけどね。
サングラスしてたからわかりにくかったんでしょうか??
もっとオーバーに見るくらいの方がわかりやすくて
試験官との相性もあるんでしょうね。
今回はモロにアジア系(見た感じ中国人)だったので、次回は違う人種の試験官でチャレンジしてみたいです。

しかし、本当に悔しいです。

#4

お疲れさまです
次回は必ずサングラスなしでやってください
またはほぼクリアーなもので
日本で運転免許持っていても以外と落ちる人います
がんばってください

#5

はりしさん、初回でパスできる方は少ないようです。有料の教習を受ければパスできる確率はグッと上がるそうです。私は自力でパスしたい人ですが。しかし文章を読む限りはりしさんの担当教官はシビアな印象を受けますがどうなんでしょう。‘当たり’が悪かったのでしょうか。落ちた理由をきちんと聞きました?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ドライビングテスト ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่