最新から全表示

14261. 水泳を始めたいのですが、目が悪くて....(591view/10res) 烦恼・咨询 2006/11/05 16:08
14262. M-1ビザ(441view/0res) 烦恼・咨询 2006/11/05 16:08
14263. アパートのレントについて(663view/0res) 烦恼・咨询 2006/11/05 16:08
14264. Computer フェア(323view/1res) 烦恼・咨询 2006/11/05 16:08
14265. 日本に帰国中のインターネット接続について(323view/4res) 烦恼・咨询 2006/11/05 15:49
14266. ch18が・・・(1kview/16res) 自由谈话 2006/11/05 14:33
14267. コリアタウンとモントレーパーク(2kview/8res) 自由谈话 2006/11/05 04:06
14268. ハワイ大学(1kview/4res) 烦恼・咨询 2006/11/04 22:49
14269. 何でもいいです。(448view/1res) 自由谈话 2006/11/04 16:28
14270. 反感を買うかもしれませんが…(3kview/32res) 烦恼・咨询 2006/11/04 11:19
トピック

水泳を始めたいのですが、目が悪くて....

烦恼・咨询
#1
  • charlie
  • 2006/10/19 14:30

コンタクトレンズなしでは知り合いでも2メートル離れれば解らなくなってしまうほど目が悪いので、水泳を始めたいのですが、いまいちコンタクトや眼鏡なしでは不安です。目の悪い方で水泳をされる方はどのようにしているのですか? コンタクトレンズの上にゴーグルをかけるのですが? ゴーグルをしても目に水が入って来た経験があるのでどうして良いのか困ってます。

“ 水泳を始めたいのですが、目が悪くて.... ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

M-1ビザ

烦恼・咨询
#1
  • bobbob
  • 2006/11/05 16:08

F-1ビザから専門学校に行くためにM1ビザに変更しました。

学校を卒業してアメリカに滞在することはできるのでしょうか?
1度日本に帰らなければいけないのでしょうか?

知っている方いらしゃいましたら教えていただきたいです。

“ M-1ビザ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アパートのレントについて

烦恼・咨询
#1
  • さる子
  • 2006/11/05 16:08

今日、アパートのマネージメント会社から手紙がきて、『貴方のレントは間違っていました本当は$748.82でした。今日までに$193.79の差額が生じています。今直ぐ払いなさい。』
と言う内容でした。
毎年4月に3%値上げされていたのですが、今年は9月になって4%値上げされました。
その時、送られてきた値上げ通知には
4%上がった値段の$727.09と書かれています。
9月からの差額としても$193.79では合いませんし、書状に書かれていた値段を払っていたのにビックリです。
これは、明らかにマネージメントのミスだと思うのですが、このような場合でも払うべきなのでしょうか?
週末でマネージメントに電話が繋がらない為、話をつける前にココで同じ様な経験をお持ちの方がいらっしゃったら、どの様にネゴしたかお聞かせ頂きたく投稿しました。よろしくお願い致します。

“ アパートのレントについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Computer フェア

烦恼・咨询
#1
  • C-Boy2
  • 2006/11/03 05:59

どこかでコンピュータのフェアやっているところ知りませんか? 
僕が知ってるのはPomonaくらいなんですが、他にもあったら教えてください。  OCのTustinでもたまにやってるって聞いたのですが。  どなたか詳しい方、教えてください。

“ Computer フェア ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本に帰国中のインターネット接続について

烦恼・咨询
#1
  • Blue*Moon
  • 2006/11/04 03:32

日本に一時帰国中です。
LAではSBCを使ってインターネットに接続していました。
日本に戻って、ノートパソコンで実家(yahooBB)のインターネットに接続しました。

インターネットそのもには接続できて、こうして書き込みができるのですが、メール(アウトルックエクスプレス)の接続ができません。
何か設定をしなおさなくてはいけないのでしょうか?

お知恵拝借願いますm(._.)m

“ 日本に帰国中のインターネット接続について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ch18が・・・

自由谈话
#1
  • はりし
  • 2006/10/29 06:49

昨日の夜、
「どっちの料理ショー」の最後らへんからch18が真っ暗になって、
「功名が辻」も「あいのり」も見ることができませんでした。

他のチャンネルは正常なのに、ch18だけ真っ暗。

一夜明けた今も真っ暗。

皆さんのTVは正常に映ってますか?

#3
  • はりし
  • 2006/10/29 (Sun) 07:59
  • 報告

え〜、映ってるんですか?
羨ましいですね。

ケーブルのトラブルでしょうかね〜
他の部屋のTVもch18は映りません。

あ〜、夕方までに直ってほしいんですけど、無理でしょう・・・最悪です。

#4
  • haruka
  • 2006/10/29 (Sun) 08:35
  • 報告

他のチャンネルが正常に映っているのでTVのトラブルではないと思います。たぶんケーブルを使っていらっしゃるようなので、ケーブルのトラブルと思いますよ。

#5
  • 薔薇
  • 2006/10/29 (Sun) 09:51
  • 報告

チャンネルを set、し直しては?

#6
  • はりし
  • 2006/10/29 (Sun) 14:06
  • 報告

さっきTVをつけたら直ってました。

いや〜よかった。

#7

私も先週末、ch18映らなかったですよーせっかく新ドラマが始まったっていうのに…フツーに見れませんでした。
日曜日も…。今は毎朝の日本のニュースは見れてるけど…また週末見れなかったら結構凹みます。ちなみに同時刻に友達に電話したら、彼女の所は大丈夫でした。エリアの問題ですかね。。。

“ ch18が・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

コリアタウンとモントレーパーク

自由谈话
#1
  • ゆ-ぅ
  • 2006/10/30 16:28

今コリアタウンの語学学校と、
モントレーパークの語学学校で迷っているのですが・・・。
どちらのほうが生活しやすいですか?
治安、物価の安さなど。
ご存知の方いたら教えてください。
前にも同じようなトピックがあれば申し訳ないです。すぐ削除します。

“ コリアタウンとモントレーパーク ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイ大学

烦恼・咨询
#1
  • jiIN
  • 2006/10/29 06:45

現在2年制大学に通ってるいるのですが、ハワイ大学編入をひとつの選択肢にしています。学校のレベルや環境など分かる方何か情報よろしくお願いします。

“ ハワイ大学 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

何でもいいです。

自由谈话
#1
  • coya
  • 2006/11/04 11:58

ロスに行きたいと思ってます。
限られた時間を満足できるように皆さんの意見を参考に行けたらとも思ってます。
何か日本にはない物、お店など何でも構いません!「これ、ここはいい!」なんてのがあったら教えて下さい。
※最近普及している物、出来事など教えてもらえたら嬉しいです。

“ 何でもいいです。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

反感を買うかもしれませんが…

烦恼・咨询
#1
  • レイナ7126
  • 2006/09/04 16:00

どうしたらいいかわからないので相談させてください。

私は現在F1ビザでこちらに滞在していて、3週間前に出産をしました。通っている大学にはpetitionを提出して、今セメスターの授業を取らなくていいように手続きをしている途中です。なぜかというと、子供の父親は市民権も永住権もないからです。

彼は生後2ヶ月くらいのときにこっちへきたアジア系の移民で、永住権は持っていたようですが、16のときにドラッグ関係のフェロニーを二つもらってしまい、そのときにGCを剥奪されたようです。現在もプロベーション中で米国外に出る事ができないため、彼はEADをもらい滞在している状態です。10月にプロベーションが終わる予定なので、それが終わったらイミグレーションへ行きGCの再手続きをするようですが、どうなるかはわかりません。

彼は子供が産まれる前から結婚しようと言ってくれていて、今もそうしたいようです。私も彼とのことは大好きなのでできれば結婚したいと思っていますが、こんな滞在できるのかできないのかという不安定な状況で結婚したとしても幸せになれるのか疑問です。それに私は今セメスター中は合法的に滞在できていますが、それが終わってしまったら強制送還される可能性だって十分にあります。もちろん私が大学に通い続ける限り合法的に滞在できるのはわかっていますが、両親から「あなたも家庭を持った以上は一切の金銭サポートはしない」と言われてしまったので、大学に通い続けるのは困難なのです。

このような状況で私が合法的にこちらに滞在できる方法はあるのでしょうか?弁護士に相談すれば一番早く的確なのはわかりきっていますが、そんなお金もありません。批難されるかもしれない、というのは覚悟の上です。それでもせっかく産まれてきてくれた子供と彼、家族三人がばらばらになってしまうのだけはどうしても避けたいのです。どなたかアドバイスをお願いします。

#20
  • あんたさぁ・・・・・・・
  • 2006/09/25 (Mon) 17:26
  • 報告
  • 消去

頭の悪い人を雇うほど会社は馬鹿じゃないけどなぁ。

#19

君はえらいよ。いろいろん悩んだんであろうと思うがまだ若い。なんとかなるよ人生は。この結婚には、前途多難なかなり予感がするけど、生きてる限り誰かが必ず助けてくれるし、本当になんとかなるもんなんだ!楽な道を選びたがる人が多い世の中、君はえらいよ。子供はもう生まれてきちゃったんだものね、もうやっていくしかないと思うよ。子供は米国民でもあり日本国民でもあるよね。日本へ帰ったほうがいいような気がする。レイナ7126さん、がんばれ。日本へ帰りよ。

#18

今グリーンカード、ビザ関係は難しくなってるので再申請をだめもとでやるしかないでしょう。もしどうしてもアメリカで住むつもりなら不法滞在で仕事している人達もたくさんいるので悪い事とはいえ親子3人で暮らしたいのは当たり前の事なんで子供が20歳くらいになって子供からサポートしてもらうまで我慢するかですかねえ。でも一度産むと決めた以上子供は何があっても母親が最後まで面倒見るのは覚悟して頑張って下さい。

#22

アメリカのグリーンカードも市民権も無い人とk外国人(トピ主さん)が結婚ってできるんでしょうか?
結婚は法的なつながりですよ。その彼はその辺わかってて「結婚しよう」といっているのかしら?

#1さんは「結婚しよう」という言葉を信じているのですよね??

私には、彼が本当にあなたのことを考えているようには見えないんです。
彼は、母国にもどりたくない。アメリカで暮らしたいのじゃない?言葉の問題は、その次にくるような気がするな。
そしてたぶん、あなたもその国で暮らす事を躊躇しているんじゃないかしら。
世の中には、言葉がわからない国で戦っている人が五万といるのに彼は、努力をしたくないのかな、と思ってしまいますね…
彼のプライオリティーはなんなの?
彼は、あなたとコドモの為に何かしようとしてる??
結婚するっていうくらいだから、二人で何か助け合って行くんでしょう?
人を疑うのは悲しいけど、彼の言う事でなく、行動をちゃんと見て!!
おかしい、と思う時、人間の本能は正しいよ!!!

#23

生まれたお子さんはアメリカ市民なので、21歳未満の市民の母親は保護者としてGCが申請できるのではないでしょうか?
彼のステイタスは自分で心配してもらうとして、まずはF1で金銭援助もない状況を何とかすべきです。頑張って下さい。

“ 反感を買うかもしれませんが… ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。