显示最新内容

14151. 素人ではわからない電気のこと(1kview/12res) 烦恼・咨询 2006/11/20 22:54
14152. LAでの服装(1kview/39res) 烦恼・咨询 2006/11/20 21:50
14153. Mammothでスキー(428view/4res) 自由谈话 2006/11/20 20:59
14154. 精肉や(434view/4res) 自由谈话 2006/11/20 15:28
14155. ピアノ線はどこで買えますか?(1kview/5res) 烦恼・咨询 2006/11/20 15:28
14156. アバクロのアウトレット(470view/2res) 烦恼・咨询 2006/11/20 15:28
14157. visa更新(410view/1res) 烦恼・咨询 2006/11/20 15:28
14158. デジカメの写真の編集(327view/2res) 烦恼・咨询 2006/11/20 13:40
14159. もんじゃ(502view/0res) 自由谈话 2006/11/20 09:52
14160. 市民権取得(2kview/11res) 自由谈话 2006/11/20 09:42
主题

LAでおいしい日本食

自由谈话
#1
  • 康平
  • 2005/02/01 14:04

今度日本から叔父が来るのですが、何でも食べたいモノ言いやって、言われてます。それで、おいしい日本食(寿司)レストラン探してます。高くてもいいです。

#183

#179:砂漠の狐さん、おしえて下さい。エスクロアって何ですか?そのお寿司ってどこで食べられるんですか?値段は高いのですか?

#182

178さんのオススメで私も、9月に食べに行ってきました。
はっきり言って、何のだしの味もしない。てんぷら御膳たべました。 
茶碗蒸し味無し、私も薄味大好き。
でもなんらかのだしの風味と味は欲しいです。高くてもいいから、おいしいと満足すると思うのだけど。
サービスはいいのに残念、、。

#185
  • コバルト
  • 2006/10/14 (Sat) 00:33
  • 报告

ってことは、モントレーパークのGarveyとAtlanticのモール内にある最近出来たSagaは、サービスはイイかもしれないが、そこそこのてんぷらなのに$16もして、料理は何のだしの味もしない、おいしいと満足できるものではない、ということに。

 同じ日本人が食べてもこんなに評価が分かれるっていうのは興味深いですね。

 僕はだしの利いた味が好きなので、やめておこう。^_^

#187

私も用事がてら178さんのご意見を参考に行きました。=>Saga
店内はこぎれい、ウェイトレスも日本人・外人ともどもでしたが気が利くとは思いましたが刺身は「ん(?)」て感じでした。
取り立てて食べに行く程の事も無いというか・・・まぁ場所柄あそこで上質の刺身を求めるのも間違ってはいるんですけどね。
日本食レストランにはどこでもがんばってもらいたいですね。

それと179さんのそれ、凄く気になるのですが・・・エスクロアってサメなんですか?

#188

Escolorです。
確かに脂が乗っているのですが、その脂の質が余り良くなく体調の悪い方、お年寄り、大量に摂取された方は下痢的症状を起こす事も・・・・・

“ LAでおいしい日本食 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。