最新から全表示

14151. デジカメの写真の編集(317view/2res) お悩み・相談 2006/11/20 13:40
14152. もんじゃ(490view/0res) フリートーク 2006/11/20 09:52
14153. 市民権取得(2kview/11res) フリートーク 2006/11/20 09:42
14154. LAでおいしい日本食(31kview/191res) フリートーク 2006/11/20 05:26
14155. 個人売買を利用したいのですが・・(428view/5res) お悩み・相談 2006/11/20 00:48
14156. OPT有効期限切れ後の滞在期間について(445view/9res) お悩み・相談 2006/11/19 22:45
14157. バスについて教えて下さい(699view/6res) お悩み・相談 2006/11/19 22:16
14158. アーバインの学校について(339view/0res) お悩み・相談 2006/11/19 19:29
14159. 今朝のラジオ UCLA(370view/3res) フリートーク 2006/11/19 16:44
14160. 教育ローン(286view/0res) フリートーク 2006/11/19 16:44
トピック

デジカメの写真の編集

お悩み・相談
#1
  • るだう
  • 2006/11/19 16:44

デジカメでとった写真をPCに取り込む際、Dimensionsを変えるにはどうしたらよいのでしょうか?320(高)× 240(幅)にしたいのですが、よくわかりません。よろしくお願いします。

“ デジカメの写真の編集 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

もんじゃ

フリートーク
#1
  • りるわけ
  • 2006/11/20 09:52

もんじゃ焼きの美味しい所を探しています。できれば場所の住所、電話番号など詳細もつけて教えてもらえると助かります♪

“ もんじゃ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

市民権取得

フリートーク
#1
  • かばごん
  • mail
  • 2006/11/10 00:11

10月に市民権申請をし、たった2週間で指紋採取の通知を受け先日採取に行ってきました(しかも指紋採取の指定日は通知受領日の6日後)。最近ロスで市民権を取得された方、よろしければ以下のこと教えて下さい。1)指紋採取からどれくらいで面接の通知を受けましたか? 2)通知を受け取ってから面接までどれくらいありましたか(何日ノーティス)? 3)面接から宣誓式までの期間は? 4)面接を延期すると不利になると聞いたことがありますか? 指紋採取の際の日程変更は「空いている次の水曜日」とか「空いている次の土曜日」といった選択肢しかなかったのですが、面接を1か月後とかに延期することって出来るのかなと心配しています(こんなにプロセスが早いと思っていなかったので、年末年始は里帰りする予定を組んでしまって)。ご存知でしたら教えてください。

“ 市民権取得 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

LAでおいしい日本食

フリートーク
#1
  • 康平
  • 2005/02/01 14:04

今度日本から叔父が来るのですが、何でも食べたいモノ言いやって、言われてます。それで、おいしい日本食(寿司)レストラン探してます。高くてもいいです。

#136

SushiSushiの住所と電話番号をどなたか教えていただけますか?親戚がカリフォルニアへくるので連れて行く予定です。

#138

326 1/2 S Beverly Dr
Beverly Hills CA 90212
(310)277-1165

#137

バレー地区でも良いですか?
Van Nuysの「九州ラーメン」ここは「定食屋」って感じで落ち着きます。「チャンポン」が好きで良く行くのですが、日本からの友人で、日本食が恋しくなったときに連れて行ったりします、唐揚げ定食や生姜焼き定食等があります。夜は居酒屋が隣り合わせになりますが、居酒屋メニューは値段の割には量が少ない、、かな。単品居酒屋メニューはコストがかかるのかな?それとおにぎりはちょっと頂けないかも、、。型に押し込んで作ったモノそのまま出てきます。型に入れて作ってもいいんだけど、その後、人間の手で2、3回握ってから出してくれると、見た目てきに\許せます。
賛否書きましたけど、全体的にはOKなお店です。

#139

ガーデナ築地。寿司はそこそこだったけど、一品料理が最高だった。てんぷらやばいよ。100%米油使ってるらしい。あそこはキッチンもみんな日本人みたいですね。

#140

little東京、鮨元。確かに中国系、アメリカ人が多いけれど、ここに来るアメリカ人達ってかなりの鮨通なんじゃないかと思います。ロール物なんて食べてる人見たことないです。日本では、土地柄、美味しい海産物には恵まれていたけれど、鮨元に初めて行った時は日本のそこら辺のお鮨やさんよりしっかり美味しいじゃん!!と軽く感動してしまいました。板さんも何人かいて、どの板さんの前に座ってもはずれる事はないし、ランチも豪華で満足できるけどリーズナブルだし!(特にお刺身定食、良)堆一昼も夜も混むのがつらいけど、みんな美味しい物を食べる為にはそんな事気にしないって感じで毎日並んでますよ〜。

“ LAでおいしい日本食 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

個人売買を利用したいのですが・・

お悩み・相談
#1
  • MAKO
  • mail
  • 2006/11/18 00:19

写真を載せることができません。普通にデジカメで撮ってパソコンに落とし、現像したりはしてるのですが、びびなびの個人売買には選択して表示まではされるのですが、確認画面に行くと写真の表示なし、となってしまいます。最近新しいデジカメに変えてチップの種類が変わりましたがそのせいでしょうか??SDと書かれた小さなチップを使ってます。人に写真を送ったりはできるのにびびなびにだけはどうしても載りません。何か簡単なことなのでしょうか?どなたかわかる方アドバイスお願いします。

“ 個人売買を利用したいのですが・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

OPT有効期限切れ後の滞在期間について

お悩み・相談
#1
  • boontycoon
  • 2006/11/13 14:19

OPTの有効期限が今年の9月に切れたのですが、期限失効後は何ヶ月までアメリカ本国に滞在できるのでしょうか? もし規定の期間よりオーバーステーしてしまった場合は、再入国時などに何か問題が発生するのでしょうか? 詳しい方からの情報をお待ちしております。よろしくお願いします。

“ OPT有効期限切れ後の滞在期間について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

バスについて教えて下さい

お悩み・相談
#1
  • carin
  • 2006/11/12 00:42

今月、Irvine付近に越して来ました。
車がないのでバスを利用したいと思うのですが、何もわかりません。運賃はいくらか? バスパスの金額は? またバスパスはどこで購入出来るのか?その他の情報など、ご存知の方に教えていただきたいと思います。すみませんが、よろしくお願いします。

“ バスについて教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アーバインの学校について

お悩み・相談
#1
  • まるっぽ日本人
  • 2006/11/19 19:29

アーバインの中で、小学校低学年の英語が出来ない子供が通うような学校で、ずばり!この学校が良いという学校はありますか?教えて下さい。お願いします。

“ アーバインの学校について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

今朝のラジオ UCLA

フリートーク
#1
  • miryom
  • 2006/11/16 17:59

UCLAの図書館でPolice と Student がの間で何かConflict があったと言っていたのですが、詳しい内容をご存知の方いらっしゃいましたら情報お願い致します。

“ 今朝のラジオ UCLA ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

教育ローン

フリートーク
#1
  • DASANI
  • 2006/11/19 16:44

コミカレに通う者ですが質問です。 もうすぐ貯金もなくなりそうで、学費が自分では払えなくなりそうです。 親にも頼るのは嫌なので、ローンを組みたいのですが、どなたかアメリカで教育ローンを組んだ事があるかた、どこが金利が安いか知ってたら教えて欲しいです。 ちなみにアメリカで無理なら日本の国民金融公庫で借りようと思ってますが、トランスファーする予定なので200万円の枠じゃ足りないと思ってます。 情報お待ちしてます。

“ 教育ローン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。