最新から全表示

131. リトル東京の質問です。(6kview/47res) 疑問・質問 2023/09/17 14:34
132. DMV運転試験(20kview/63res) 疑問・質問 2023/09/16 16:05
133. 80代のお部屋(5kview/32res) フリートーク 2023/09/14 16:53
134. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) ペット・動物 2023/09/13 18:28
135. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 住まい 2023/09/12 17:29
136. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) お悩み・相談 2023/09/12 17:27
137. お勧めの日系自動車修理(26kview/157res) お悩み・相談 2023/09/11 03:01
138. インプラント失敗(35kview/97res) お悩み・相談 2023/09/08 07:52
139. 不動産価格、また上がり始めた?(452kview/2321res) 住まい 2023/09/06 12:09
140. Tattoo(727view/11res) 疑問・質問 2023/09/03 16:50
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#1606
  • 決意
  • 2021/02/27 (Sat) 01:01
  • 報告

私の場合ですがある程度の頭金でサウスベイで家を買おうと考えましたが、50代で30年ローンの不安、、、
小さいコンドミニアムを買ったとして、果たして30年後にどれくらいの価値があるのか、、
思い切って、日本に帰国して故郷で現金一括で家を買いました。
都会ではないけどモール、コンビニ、スーパーも近くにありとても便利な地域です。
固定資産税、火災保険の合計は年に12万円ほどです。
アメリカの不動産に頭金をつぎ込んで30年ローンがほんと危険でやめて良かったと思ってます
日本は食べ物も美味しいし平和でいい国だわ〜〜^^V
参考になれば幸いです m-.-m

#1607
  • 確かに
  • 2021/02/27 (Sat) 06:59
  • 報告

↑50になってもその資産しかないなら日本でしか家買えないよな。

#1608
  • 確かに
  • 2021/02/27 (Sat) 07:06
  • 報告

うちは1軒目は35年で4倍、2軒目20年で2倍、5年で1.25倍になりました。日本の不動産は買っても上がらないから都心のタワマンならあり。少子化が進む日本の田舎の家なんて価値がなくなりそうで怖くて買えない。

#1609
  • _
  • 2021/02/27 (Sat) 07:33
  • 報告

>50代で30年ローンの不安、、、

とありますが、死んでも天国まで借金取り立てに来ないですよ。

#1611
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/27 (Sat) 09:32
  • 報告

#1606 決意さん    決断のご発表ありがとう。 穏やかな暮らしになりますように。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。